「 インテグレート 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2017.1.10
パール、セミマットと質感の異なる3色で立体的な頰に。PK272は色白肌に似合うクールピンク、RD271は肌なじみの良いコーラルピンク。
すべて読む
2016.8.24
相反する仕上がりを可能にしたパウダリー。毛穴・色ムラ・ニキビ跡を自然にカバーしながら、素肌のように軽やかな透明感を演出。 <2019年 読者年間ベストコスメ プ…
容量: 10g
2016.8.2
肌の上でパウダーに変化するクリームチーク。左の色で血色感を、右の色でツヤ感をプラス。PK384はふんわりソフトなピンク系。
グラデカラー3色(左側)と、ぬれ感&パール感を与える2種の〝質感チェンジ色〟(右側)がイン。GR701はカーキ系。
ぽってり色っぽい唇を演出する保湿バームリップ。シアーから鮮やかな発色まで、塗り方次第で調整できる。RD685は艶めく上品レッド。PK370は明るいコーラルピンク…
塗りやすさ、ツヤ感、剥がれにくさはそのままに、色と質感を刷新。01はマットなクリアカラー、SV803とGD804はラメのネイルライナー。
2015.7.28
ハート内の3色で透明感を演出。サイドの濃色は上まぶたの際に、淡色は涙袋にのせれば、うるうるした瞳に。 ※PK351は限定品で販売終了…
2013.12.27
50は日本人の平均的な唇の色をそのまま再現した”リアル唇カラー”。色浮きせず、なめらかな使い心地で、理想のリップラインがスムースに描ける。
2011.4.14
1,39ミリの超極細芯だから、プロ仕上げのリアルな美眉が簡単に描ける!つけ替えができるくり出しタイプのアイブロウ。適度な硬さでなめらかに描け、汗や皮脂に強く落ち…
容量: −
Make Up
2011.3.27
「朝、時間がなくてアイメイクがワンパターン……」という方にオススメのアイテムが、ペンシルタイプのアイシャドウ! チップやブラシでアイシャドウを乗せるより、これな…