8 月のベージュ 【 大高博幸さんの肌・心塾 Vol.458 】
秋冬の新色シーズンを迎えて、8 月はアイシャドウが盛り沢山。その割に、純粋なベージュのリップカラーは少なめです。ブランドとして最も注目すべきは、ベアミネラル、ルナソル、そして ヴィセといったところ。では いつものように、発売日順にサクサクッと御紹介。なお 価格は全て 税抜表記。画像の色は 各社のデータの関係で、赤み or 青みが 強く出ている場合があるコトを御了承ください。
アナ スイ ( 全て 8.1 発売 )
リップカラー R R700 ¥1,200 ( 容器は別売り )
艶やかな発色 × ベルベットのようなテクスチャーの新リップカラー。指先で塗っても綺麗に仕上げられる。R700 は、全 10 色中の上品なソフトベージュ。
アイ & フェイスカラー B B500 ¥1,200
高発色の アイ & フェースカラー。しっとり軽やかなテクスチャーで、指先で塗っても綺麗に仕上げられる。B500は、ふんわりマットなソフトディープブラウン。
フェイスカラー 700 ¥2,500
華やいだ肌を演出するフェースカラーパウダーの新色。700 は 肌の透明感を極立たせるロマンティックな色の組み合わせ。黄ぐすみが気になる肌には 特にオススメ。
ケイト ( 全て 8.1 発売。価格は編集部調べ )
ヴィンテージモードアイズ BR-1、BR-2 ¥1,200
スモーキーなヴィンテージカラーのシャドウパレット。全 5 種中の BR-1 は オレンジブラウン系、BR-2 は ゴールドブラウン系。
ネイルエナメルカラー N BR-1、BE-1、BE-19 ¥360
なめらかな塗り心地のネイルカラー。ロングキャップと平筆の新採用で、とても扱いやすい。画像の 3 色のうち、BE-1 ( 中央 ) がスタンダードなベージュ。
同時発売の スリムタイプの口紅 BE-1 と、CCリップオイル 03 も要チェック。
井田ラボラトリーズ キャンメイク カラフルネイルズ N16、N17、N18 ¥360 ( 8.1 発売 )
艶やかな仕上がりと速乾性で人気の ネイルカラーの新色。キャップが 5 mm長くなり、ブラシの本数も増えたため、塗りやすさが一層向上している。N16 は 少しグレーがかったベージュ、N17 は シアーなティベージュ、N18 は シアーなベージュピンク。
パルファン・クリスチャン・ディオール ( 全て 8.3 限定発売 )
サンク クルール 087 ¥7,700
おなじみの 5 色組みシャドウパレットの限定新色。087 は、スモーキーなベージュ、グレー、ブラウンに、情熱的なオレンジを効かせたコントラストの美。
ルージュ ディオール 344 ¥4,200
ハイスタンダードな口紅の限定新色。344 は ピュアでいて小悪魔的、シマーなタッチのヌードピンクベージュ。
SUQQU ( 全て 8.3 発売・一部限定色 )
グロウ タッチ アイズ 02、03、04 ¥3,700
長時間、濡れたような艶が続く、ブランド初のリキッドアイシャドウ ( 限定色を含めて全 6 色 ) 。02 は イエローがかったスパークリングゴールド、03 は 秋の趣を感じさせるライトブラウン、04 は シックなミディアムトーンのカーキ。
ピュア カラー ブラッシュ 109 ¥5,500 ( 限定色 )
肌色に自然に溶け込む チーク & ハイライター。109 は、クールなトーンのブラウンと ゴールドを帯びたアイボリー系ハイライターの組み合わせ。
他に、同時発売のシャドウパレットも要チェック。
アディクション コンパクト アディクション シロノワズリ 001、006 ¥9,000 ( 8.3 限定発売 )
クラシカルな中国の芸術的な美をインスピレーションソースとする、9 色組みのシャドウパレット ( 全 6 種 ) 。001 は、イエロートーンにグリーンとブルーをアクセントカラーとして加えたパレット。006 は、ベージュのバリエーションにスモーキーカラーを加えたパレット。
ジルスチュアート ( 全て 8.3 発売・一部限定品 )
クチュールミックスアイズ 01、02 ¥5,000 ( 限定品 )
思いのまゝに 深みのある目元に仕上げられる、6 色組みのシャドウパレット。いずれも使いやすい色ばかりの親切設計。01 は、ウォームトーン、アンティークカラーのセット。02 は、クールトーン、ヴィンテージカラーのセット。
チーク&アイブロッサム 02、04 ¥2,300
花びらを想わせるスフレタッチの チーク & アイカラー。画像は 全 12 色 ( うち限定 2 色 ) 中の、02 ( ソフトなオレンジ ) と 04 ( 可憐なピンク ) 。ベージュがないのは残念ながら、この 2 色は ベージュメイクに優しいニュアンスをプラスしてくれる。
ベアミネラル ( 全て 8.8 発売 )
ジェン ヌード アイシャドウ パレット ローズ、ニュートラル、コッパー ¥4,800
多彩なヌードカラーシリーズ〝 ジェン ヌード 〟から、待望のアイカラーが新登場。デリケートなグラデーションカラー 6 色の組み合わせで、乾燥しがちな まぶたにも しっくりとなじむ。
〝 ローズ 〟は ローズピンクベース、〝 ニュートラル 〟は アイボリーベース、〝 コッパー 〟は ピーチベース。それぞれのパレットに、ベーシックメイク、デイルック、ナイトルックにふさわしいカラーが収められている。パッケージは スマホを想わせるスマートなデザイン ( ブラシは別途、用意する必要がある ) 。
ジェン ヌード アイシャドウ+プライマー エクスポーズド、ブライト AF、アンドレスド、リット、ロー キー、ターンド アップ、ベース アイシー、ウォーク ¥3,200
シルクのベールを想わせる、サラッとした感触のクリームアイシャドウ。プライマーとしても、ヌードカラーのアイシャドウとしても使用可。軽い感触でありながら、ボタニカルエキスが目元のケアを果たす。明るめの色と濃いめの色の併用が◎。
NARS ( 全て 8.10 限定発売 )
セブンデットリーシンズ オーデイシャスリップスティックパレット ¥6,300
スモーキーなニュアンスを感じさせるピンクベージュ系 3 色から、クリムソンレッド、バーガンディ、ブラックベリーまでのバリエーション。テクスチャーは柔らかすぎず、フィット性が高く、ロングラスティング。スリムな平筆つき。
クワッドアイシャドー 3970 ¥5,800 ( ECサイトでのみ継続される予定 )
〝 リキッドバインディングシステム 〟を採用した 新質感のパウダーアイシャドウ。右上のブラウンのみマット、他の 3 色は シマー or パーリー。
他に同時発売の、全 8 色のスリムなアイブロウペンシル ( 定番品 ) も要チェック。
RMK ( 全て 8.10 限定発売 )
ムーンブルーム カラーリングアイズ 02、03 ¥5,000
4 色組みの 新・限定アイシャドウ ( 全 6 種 ) 。02 は クール、03 は ウォームなトーン。
ネイルポリッシュ EX-13、EX-14 ¥1,500
液も筆もボトルの形状も、塗りやすさ抜群のネイルカラー。EX-13、EX-14 共に個性的な色調。
カネボウインターナショナルDiv. カネボウ ( 全て 8.10 発売 )
モノアイシャドウ 06、07 ¥3,200
パウダリーなタッチのクリームシャドウの新色。06 は ビターなブラウン、07 は ウォームなリッチキャメル。
ヴァリアンブラッセ 04 ¥5,500 ( セット価格 )
頬紅とハイライターのセットの新色。ベージュベースの個性的なブリックカラー × 上品な明るいゴールドベージュの組み合わせ。
ランコム ( 全て 8.17 発売 )
クロマ アイ パレット 01、02 ¥6,800
秋にふさわしい 10 色組みのシャドウパレット。それぞれの異なる質感が、バリエーション豊かなメイクを叶える。01 は ウォームなダークトーン、02 は インパクトの強いクールなトーン。
ル ヴェルニ 374 ¥3,200
ネイルエナメルの秋の新色。374 は、明るめでいてスモーキーなグレージュ。
クリニーク チーク ポップ #19 ¥3,000 ( 8.17 発売 )
スローベーク製法による、しっとりクリーミィな仕上がりのパウダー頬紅。#19 は、ベージュベースのピーチピンク ( 既存の #05 よりもウォームなトーン ) 。
カネボウ化粧品 ルナソル ( 全て 8.17 発売・一部限定品 )
モデリングフェースコンパクト 01 ¥5,000
頬紅・ハイライター・シェーディングカラーをセットした、完成度の高いフェースカラーコンパクト。3 色共、肌色に溶け込むスキントーンで、洗練された立体的な顔を演出できる。
ニュアンスシェイドアイズ 02、03 ¥5,000
ニュアンスフルな色と質感の 4 色組みシャドウパレット。02 は ソフトな深みを感じさせるトーン、03 は カーキとパーリーなグレージュが フォギーな印象を醸し出すクールなトーン。
メルティングカラーアイズ EX02、EX03、EX04、EX05 ¥3,000 ( 限定品 )
小型のコンパクトに収められた、メルティなテクスチャーの 2 色組みアイシャドウ。パステルとも雰囲気の異なるジェントルな色調が美しく、指先で簡単に仕上げられる。オフィスメイクに 特に使いやすいはず。
他に、同時発売の「 ディープリップグロウ EX01 」、「 ネイルフィニッシュN EX78 」も要チェック。
エレガンス ( 全て 8.18 発売 )
エモーショナル フェイス RD303 ¥5,500
つけたての美しい仕上がりが持続する チークカラーの新色。RD303は、ソフトにも鮮やかにも仕上げられる、ベージュを含んだコーラルレッド。
リクイッド ルージュ ビジュー 03 ¥3,500
ビジューのような艶と奥深い発色が持続する 新リキッドルージュ ( 新 8 色 + 限定 2 色 ) 。03 は、ウォームなトーンのニュートラルベージュ。
ネイルケア カラー 14 ¥2,500
繊細な色調、ひと塗りでクリアに発色するネイルカラーの新色。14 は、上品なヌードベージュ。
ネイチャーズウェイ ナチュラグラッセ ( 全て 8.20 発売 )
アイカラー パレット 05 ¥3,600
自然な立体感と艶感で人気の シャドウパレットの新色。05 は、ナチュラルで使いやすいブラウンベージュ。
ルージュ モイスト 09 ¥3,200
高発色 & クリーミーなテクスチャーの、セミマットルージュの新色。09 は、肌なじみの良い、イエロー寄りのヌーディベージュ。
CP コスメティクス サティシェ カラー アイズ N MV-3、KH-3 ¥3,800 ( 8.20 発売 )
エアリーヴェール処方による、軽やかなテクスチャーのシャドウパレット、秋の新色。まろやかなベージュベースのモーヴ系と、カーキ系のグラデーション。
コスメデコルテ アイクレヨン PK820、GD020、BE320、BR321 ¥2,700 ( 8.21 限定発売 )
なめらかな発色 × メタリックな煌めきの 限定アイクレヨン。すべやかに伸び、ロングラスティング。ベージュピンク、ヌーディゴールド、スモーキーベージュ、カーキブラウンの他に、クリアパープルがスタンバイ。
資生堂 マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズD BR613、OR311、GR714 ¥2,800 ( 編集部調べ・8.21 発売 )
ベースで仕込む艶影 × 瞳の色になじむ溶け込み効果で、大きな瞳を演出するシャドウパレット。左上のクリーミーなベースは、見た目は カラフルでいて、ほゞ透明に発色する。
他に、同時発売のシングルシャドウ ( BR751、GD852 ) と、口紅 ( BR355 ) も要チェック。
コーセー ヴィセ リシェ パウダーチップ アイカラー BE-1、BE-2、BR-3、GD-5、GD-6、BR-8 ¥1,600 ( セット価格 ) ( 編集部調べ・8.21 発売 )
チップで ひと塗りするだけで、メタリックな目元を演出するアイカラー。粉飛びせず、しっとりと密着する。画像の 6 色の他に、シマーなピンクとダークなバーガンディがスタンバイ。
他に、同時発売の「 ブラウニッシュ マスカラ 」「 マットリップカラー BE382 」も要チェック。
ポーラ B.A カラーズ アイパウダー 3、5 ¥5,000 ( 8.22 発売 )
シンプルかつスマートなパレットに収められた 新デュオアイシャドウ ( 全 5 種 ) 。画像は、ウォーム & ディープなトーンの、ロージィブラウン系と コーラルブラウン系のセット。
オルビス ツイングラデーションアイカラー スタイリングベージュ、ウォーミングベージュ、ブルーミングベージュ ¥1,000 ( 8.21 発売 )
濃淡 2 色を指で重ねるだけで、簡単に立体的なグラデーションが完成する パウダーシャドウのリニューアル新色。3 種とも、洗練された自然なオシャレ感のある仕上がり。
同時発売の「 マルチクリームアイカラー シアーバニラ 」も要チェック。

シャネル ( 全て 8.24 発売 )
ル ルージュ クレイヨン ドゥ クルール マット #257 ¥3,900
クリーミーマットな仕上がりの、繰り出し式リップクレヨン。#257 は、ロージーピンクを帯びたヌードベージュ。
ルージュ アリュール インク #168 ¥4,200
リキッドタイプ、軽やかなテクスチャーのリップカラーの新色。#168 は、モーヴピンクとブラウニッシュベージュをブレンドしたような、ニュートラルなウォームカラー。
レ キャトル オンブル #308 ¥6,900
おなじみの4色組みアイシャドウの新色。#308 は、トープ、ソフトベージュ、ブラウニッシュブラック、ライトベージュの ハイスタンダードなハーモニー。
エトヴォス ( 全て 8.24 発売・一部限定品 )
ミネラルアイバーム ジンジャーゴールド、アッシュグレイ ¥2,500
グロッシーな質感 × 繊細なパールの輝きで目元を包む、バームタイプの美容クリーム 兼 アイカラー、待望の新色。2 色共、抜け感のある上品な仕上がり。シャドウベースとしても◎。
ミネラルクラッシィシャドー アーバンネイビー、プラウドレッド ¥4,000 ( 限定品 )
乾燥しやすい目元にも、しっとりとなじむ 4 色組みシャドウの限定新色。ベージュ~ブラウンのグラデーションに、ネイビーとレッドが アクセントを もたらす、都会的な色彩設計。
今回は以上。次回のベージュニュースは、8 月 28 日頃配信の予定です。では!
アトランダム Q&A企画にて、 大高さんへの質問も受け付けています。
質問がある方は、ペンネーム、年齢、スキンタイプ、職業を記載のうえ、こちらのメールアドレスへお願いいたします。
試写室便り等の感想や大高さんへのコメントもどうぞ!
biteki-m@shogakukan.co.jp
( 個別回答はできかねますのでご了承ください。)

■大高博幸さんの 肌・心塾
http://biteki.com/beauty-column/ootakahiroyuki
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。