メイクHOW TO
2022.2.26

腫れぼったい、老ける…「ピンクメイク」あるある悩み、これで解決!

【一重さん】はピンクを黒目の真上&真下に入れる

\使うのはコレ!/
202203gp116-2
一見パキッとした色だけれど、のせると自然な血色感とツヤが。
カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーション 13 ¥6,820

アイカラーレーションの詳細・購入はこちら

202203gp116-3
腫れぼったい印象になりやすい一重さんは広範囲にピンクを入れず、ポイントでオンすると良し!黒目の真上と真下に濃いめに入れて上下に大きさを拡張することで、目力がぐっと強まります。

かわいらしさと大人っぽさを両立できた!

202203gp116-2

その他の使用アイテム
202203gp116-9
A.くすみピンクで大人っぽく上品な唇に。
トムフォード リップカラー 03 ¥6,930

リップ カラーの詳細・購入はこちら

B.まつげの隙間を埋めて自然に目力を強化。
カネボウ化粧品 ルナソル ニュアンスシェイプライナー EX01 ¥3,300(限定品)

ニュアンスシェイプ ライナー[2022年 1月発売]の詳細はこちら

C.頬の高い位置にふんわりと。
コスメデコルテ クリーム ブラッシュ 855 ¥3,850

クリーム ブラッシュの詳細・購入はこちら 【悩み2】ピンクを使うと子供っぽさが増す&甘すぎる印象になってしまう…。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事