忙しくて平日は睡眠不足…週末の寝だめって効果あるの?
あなたにとって〝当たり前〟な美容の習慣や信条は、本当に正しいもの?もしかしたら単なる〝思い込み〟かもしれません!新生活が始まって1ヶ月…、あやふやな知識をプロのジャッジで「見直し」してみましょう!
<思い込み1>
野菜が不足しているときは、市販の野菜ジュースで補う。
【判断→△】
「リコピンやβカロチンはいいですが、酵素やビタミンCがとれません。糖質にも注意を!」(和田さん)
「野菜を何も食べないよりいいです。ただ、食物繊維やビタミンの酸化、消化吸収の観点からは、野菜や果物自体からとるのが好ましいです」(鶴田さん)
<思い込み2>
グリーンスムージーは食事代わりの置き換えに最適!
【判断→○】
「朝食や間食の置き換えがおすすめ。リンゴ、ミカン、キウイ、グレープフルーツなどが糖質が少なめです」(和田さん)
【判断→×】
「置き換えではたんぱく質やエネルギーが不足する可能性が高いので、食事の補助的な位置づけにして」(鶴田さん)
野菜など、糖質の低い素材のスムージーを。あくまでも食事の栄養素を補助するものとして認識すべし!
<思い込み3>
平日の睡眠不足は、週末の寝だめで取り戻す。
【判断→×】
「生活のリズムがくずれて寝つきが悪くなり、睡眠の質が低下。翌日の集中力低下や、倦けん怠たい感を招きます」(和田さん)
「基本的に寝だめはできません。睡眠不足の場合、食欲を増進させるホルモンが増大するので、適切な睡眠を」(鶴田さん)
教えてくれたのは・・・


撮影/当瀬真衣(TRIVAL) ヘア&メーク/野口由佳(ROI) スタイリスト/峰岸彩織 モデル/西村みえこ イラスト/きくちりえ デザイン/ GRACE.inc 構成/たんろ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。