尾﨑真衣の2024忖度なしベストスキンケア~お肌の治安をありがとう~
By 尾崎 真衣
みなさんこんにちは、美的リーダーズの尾﨑真衣です!
早いもので、2024年も終わりを迎えようとしていますね。
今年は美的リーダーズとして様々な経験をさせていただき、本当に楽しく全力で駆け抜けた1年となりました。
もちろん反省や懺悔もあります。そう、私はこの美的ブログをほとんど更新できていないのです・・・。
他のメンバーの更新を見る度に布団を頭までかぶって震え、夜しか眠れない日々が続きました。
そんな謝罪の意も込めて、今回は【2024忖度なしベストコスメ~スキンケア編~】をごっそり全部まとめさせていただきます!
それでは早速スタート★
私的今年の顔・CHRISTINA
2024年はクリスティーナとの出会いが本当に熱かった・・・
通っている美肌サロンのお姉さんからの「尾﨑さん、クレンジングはミルクが絶対合ってると思うんですよね」の言葉にMAJIの確変。
私は薄肌・敏感肌・インナードライのよわよわ装備なのですが、クリスティーナのクレンジングミルクに変えたら本当に肌の水分油分のバランスが整うようになりました。
こんなに変わるの?というほど肌がゆらぎにくくなり、以降クリスティーナ沼にはまっています。
CHRISTINA UNSTRESS
こちらは刺激によるトラブルの緩和、赤みなどの鎮静効果があるシリーズです。
「ハーモナイジングナイトクリーム」
ペプチドとレチノールが入っていて抗炎症で優しい使い心地、肌の修復効果があるので夜に塗って寝たら赤みが落ち着いていることが多い!私はA反応は全くありませんでした。これも夜のお守りクリーム。
「ジェントルクレンジングミルク」
保湿をしながら、メイク汚れや汚染物質を優しく取り除く。水分は残るのに余分な油分だけ無くなる独特の洗い心地!もうわたしは戻れないんや。高いけど肌治安には変えられん。これを買い続ける。
アンストレスシリーズ、2025年は別のものも試してみたい!そのくらいお気に入りのシリーズです🌸
洗面台の神トリオ
尾﨑家の洗面台に生息。洗顔から導入までのアイテムたち。元々導入美容液は好きだったのですが、後述のコスメデコルテのリポソームをきっかけに今年は更に色々と集めるようになりました。
est 「ACピュリファイ マッサージウォッシュ」
田村保乃さんが使っていて、田村保乃さんになりたくて購入。田村保乃さんにはなれなかったが、洗顔後の後肌がもちもちすぎてやみつきになった。炭酸洗顔最高って話!?つっぱりがこの世から消えた。独特の洗いあがりにズッポリ。
コスメデコルテ 「リポソーム アドバンストリペアセラム」
もはや説明など無(ム)。多分神様から搾り取ったエキスとか入ってる。残りの成分がリポソーム。
こっくりふっくらの使い心地、夜の導入美容液でよく使っています。色々なランキングで殿堂入りしすぎて、多分美容メディアの編集の人はみんなこのアイテムの画像持ってる。
無印良品 「発酵導入美容液」
良品週間にレジめっちゃ並んで買った、苦労の分だけ愛おしい。
シャバトロのテクスチャーで、負担がないから朝やお肌をリセットしたい時に使っています。
天然由来成分たっぷりの米ぬか発酵液。お値段も買いやすくて大感謝ですぅ。。。
あとはHerz skinの導入もすごくよかった!
「フルフィルメント セラム ウォーター インテンス 90」
テクスチャーはさらっと系で、フルボ酸*1天然原液90%配合のミネラルリッチ導入美容水。これもすごくシンプル処方、肌をフラットにしたいなという時に使っています。
※1 フルボ酸(整肌成分)
いでよルーティン、朝晩基本SET
何かしらの導入美容液を塗った後に、朝はSK- II→リジュラン、夜はSK- II→イニスPDRN
を日々繰り返しています!スキンケアの多分サビ。
SK-II 「フェイシャル トリートメント エッセンス」
乳酸菌や発酵に目覚めた私、ちょうどピテラが気になっていた時期に美的を通じてギフトいただき、文字通り喜びのあまり舞いました。
初 SK- II、やっぱり王者なだけあるのだ。ぐんっと肌に澄み渡るような感覚で、天然由来成分のピテラが乾燥によるくすみから肌を守る。
SK- IIの凄さは多分ググったら死ぬほど出るので私が何を言ってもYABO、本当に肌が安定して光っています。#ありがとうピテラ
REJURAN 「ターンオーバーアンプル」
ヒアルロン酸※とナイアシンアミド*が配合。高濃縮の美容液で、どんな肌状態やシチュエーションでもオールマイティに使えるアイテム。使用感がさらっとなので朝に使っています。
後から気づいたけどこれにもC-PDRN*が入っていて、私はやっぱりPDRNが好きだったんや、、、となった
※:保湿成分
innisfree 「レチノール PDRN アドバンスド セラム」
ストーリーで私が何回も熱弁している美容液。本当に使いやすい!!
3種のレチノール※1とPDRN※2が毛穴悩みにアプローチ、高濃度なのにピリつかなくて柔らかい使い心地。翌朝のハリ感が大好き!ちょっと手放せない。
※1:整肌成分 ※2:保湿成分
ベッドにバタンキューする時SET
深夜帰宅、眠い、お風呂は明日入ろう
メイクだけ早く落とすんだぜ
とにかくシンプルで肌に優しいものをセレクトしています。
コスメデコルテ 「薬用マイクロバームローション」
ローション×バームのオールインワン。これは凄いよ、使ったら多分ウオってなる!水分のうるおいと油っぽくない油分のうるおいが見事に融合、これだけ塗ってベッド直行(韻ふみ)。医薬部外品で高機能低刺激。
Curél 「乳液ケアメイク落とし」
コットンに含ませるふきとりクレンジング、これも超流行ったわねぇ
ふきとりもこの乳液クレンジングに変えてから、つっぱりや乾燥&油っぽさが気にならなくなった!この保湿感はふきとりだと結構初体験。これもリピートです。
innisfree 「グリーンティーシード ヒアルロン クリーム」
超みずみずしい、香りがいい。なんかもう趣味で塗ってる。
寒暖差アレルギーで炎症のときによく塗ってました!これも低刺激、緑茶乳酸菌※が肌の潤いバリアをサポートしてくれる。ビジュがころんとして可愛い♡
※:肌保護成分
Avene 「シカルファットプラス リペアミルク」
美的の企画でいただいてから、アベンヌ×シカなんて絶対肌にいいじゃんと塗っている。しっとりさらりなので朝メイク前にも使ってます!小さいので旅行のときも持っていっている。CICA成分で肌あれ予感の肌をリペアする発想のアイテム、どんなときでも使える一本。
その他部分使いのエトセトラ
憎きニキビ出現時
「ゼビアックスローション」
皮膚科で貰ったよ、シンプルなニキビ治療薬です。基本的に繰り返すニキビは皮膚科のお薬で!アダパレンやゼビアックスが処方されることが多いと思います。
CLINIQUE 「アクネクリアリングジェル」
市販のニキビ対策で私的絶対王者。サリチル酸が配合されていて、赤ニキビをかなり倒してくれる、これがないと怖い…!
ニキビもう出来るなよ…私の肌に…ッ!
「スキノレンクリーム」
ネットで買った、海外で売っているアゼライン酸20%のクリーム。皮脂抑制のため部分的にアゼライン酸を使っているのですが、これはクリームで乾燥しにくくてお気に入り!
ロート製薬 「ダーマセプトRX AZAセラム」
これはずっと使っているアゼライン酸。私は刺激をほとんど感じないです。小鼻やあごにお守りがわりに塗ってます!これも旅行等でもいつも持ち歩いている。
色素沈着よさようなら。
「ノスカナゲル」
韓国の薬局で買った、Xでバズっていた傷跡クリーム。人気だからノリで買ったけど、跡が薄くなりすぎて引いてる…何…これ…?
念じながら塗っていたら本当に薄くなってます。現在進行形。
リップまじこれだけ。
NIVEA 「リッチケアカラーリップクリーム Smoky rose」
潤うのにくすみローズが可愛すぎて、平日はもうこればっかり!もちろんすごく落ちないとかではないのだけど、負担なくスルスルと塗れて発色もちょうど良いです。
トラブルは皮膚科に
元々アトピー持ちでアレルギーも多め。顔に炎症が出た時はロコイドと、最近はモイゼルトを使っています。モイゼルトは非ステロイドで長期的に使いやすい薬、気になる方は皮膚科医の先生に聞いてみてくださいね。
サロンで肌管理編
今年はクリスティーナの乳酸菌ピーリングに毎月通うようになりました!
保護&強化のトリートメントで、お肌の免疫機能の底上げがメイン。私はこれで本当にお肌が鎮静される。クリスティーナの乳酸菌ピーリングは結構やっているサロンさんも多いので、ぜひ見てみてください♪
あとはたまにコンジュトックスという韓国の角質管理をしています。これは表参道のWangbibiさんしかやっていないかも…!とにかく即日つや玉が爆誕。水分バチ入れ込み。
クリスティーナは肌の基本力底上げ、コンジュトックスは即効性でつやつやきらん。あとはもう少し、イオン導入なども余裕があればやりたいなあと思っています。色々と試してみたい!
今年も美容が楽しかった
ここまでブブァーーと書いてきましたが、他にも沢山のスキンケアを試したと思います。
自分の肌に合う成分であったり、肌のコンディションを今まで以上に知れた1年だったかな?肌管理のサロンや美容皮膚科で質問したり、プロの手に頼る大切さも実感しました。
もちろん一人ひとり肌悩みは違うと思いますが、この記事が何かのきっかけになったらとっても嬉しいです。私も引き続きサイコースキンケアを探しまくります!
美容はやっぱり楽しいものだから、気軽に負担なく、皆で素敵な自分になっていければいいなあなんて思います。
末筆ではございますが、ここまで読んでくださった方に感謝するとともに
2025年も肌・心・体のキレイを一緒にぴかぴかにしていけたら嬉しいです。
年末年始、お体ご自愛下さいね。皆様よいお年を!
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
会社員
尾崎 真衣
Prime Video『バチェラー・ジャパン』シーズン5に出演し、「まいまい」の愛称で人気を博す。平日は会社員として仕事に打ち込んでいることもあり、簡単に楽しめてキレイになれる美容法を研究し発信中。ファッションも大好きで、アパレルブランドとのコラボアイテムの販売やセレクトアクセサリーのディレクターなども務めている。
美的リーダーズ
2024.12.29
尾﨑真衣の2024忖度なしベストスキンケア~お肌…
そんな謝罪の意も込めて、今回は【2024忖度なしベストコスメ~スキンケア編~】を…
美的リーダーズ
2024.5.23
これだけやっとこ・いつものスキンケア(研究中)
お疲れ様でございます、尾崎です。(会社?) 私は混合肌・敏感肌(幼少期からアトピ…
美的リーダーズ
2024.5.9
コーディネート×メイクを研究する。「自分史上最強…
こんにちは、美的リーダーズの尾崎です。 暑かったり寒かったりする毎日ですが、皆様…