【メイクアップ部門TOP3】圧倒的おしゃれカラーが1位に!|美的GRANDベストコスメ2021(美容賢者編)

美容賢者が選んだ『美的GRAND』2021年最優秀エイジレスコスメ大賞を発表!メイクアップ部門では、大人の女性に品格をもたらすウォームカラーが台頭する結果に。
2021年最優秀エイジレスコスメ大賞
【メイクアップ部門】
【3位】パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル・ブラッシュ No.4
ドラマティックな奥行きと血色感を再現
異なる4色の超微粒子が内側からにじみ出るような血色感をもたらし、華やかな表情に導く。
「濁りのない4色のプリズムは粉感ゼロ。肌そのものを紅潮して見せられるところが、今の薄ファンデ、ノーファンデブームにもマッチ」(石井美保さん)
価格 |
---|
¥6,600 |
【3位】シャネル レ ベージュ オー ドゥ ブラッシュ ウォーム ピンク
素肌が色づいたようなリアルな発色を楽しめる
80%ウォーターベースでできた新感覚チーク。肌にぴたっと密着してみずみずしく発色する。
「のせると潤いが広がり、肌の奥から頬がじんわりと染まったような印象に。どこまでもデューイな艶が“健やかな巡り”を想像させます」(松本千登世さん)
価格 |
---|
¥7,260 |
【2位】SUQQU シグニチャー カラー アイズ 02
肌に溶け込んで温かみのある目元に
なめらかな粉質と重ねても濁らない透明感のある発色。締め色から黒を抜くことで、くすまず目力を高める。
「このオレンジは本当に使いやすい。おしゃれ、かわいい、キレイのバランスが最高。絶対、顔が決まる新スタンダードカラーです」(paku☆chanさん)
「肌と一体化するようなつけ心地と質感、輝き、すべてがパーフェクト! 軽やかなのに華やかな目元が、洗練された女らしさを演出」(水井真理子さん)
価格 |
---|
¥7,700 |
【1位】SUQQU シアー マット リップスティック 07
マットなのにシアーな質感! 見たままの発色で唇を鮮やかに彩る
自然の木々や鉱物から着想を得た赤みを含んだダークブラウン。SUQQU史上最もマットでありながらも光を感じる絶妙な発色で濁らず、薄膜かつ高密着なテクスチャー。本体とキャップは別売りで、キャップを繰り返して使えるサスティナブルな取り組みも!
「唇をふっくらフォルムに整え、華やぎを与える。オンライン映えにも効果的」(AYAさん)
「肌に浮かないマットな質感と色が絶妙。あか抜け感が出る!」(髙瀬聡子さん)
「圧倒的なおしゃれカラー。肌を明るく演出してくれる!」(長井かおりさん)
「シックな色がふわりとのり、唇の質感までなめらかに見せる。マットリップをようやく自分のものにできたと実感できた」(弓気田みずほさん)
「現場で使うと“欲しい!”と必ず声が上がる名品。色味はもちろん、透け感や質感、もちの良さ、どれをとっても完璧です」(高橋里帆さん)
価格 |
---|
¥5,500(キャップ込み) |
【これも人気】UNMIX アイラッシュライナー 01
まつ毛を自然に濃く見せる新発想アイライナー。やりすぎ感のない好印象なマスクメイクに必須!“目力アップ”で人気No.1
“見えないアイライナー”をコンセプトに、目のフレームを自然に強調。まつ毛が増えたかのように見せ、ナチュラルな目力を生む。
「線は見えないのにまつ毛は濃く見え、瞳印象がくっきり!」(松本千登世さん)
価格 |
---|
¥1,650 |
※’21年1~12月に発売された新製品の化粧品&美容アイテムの中から、美容賢者が総合1~3位を選出(各自が選んだ1位を3点、2位を2点、3位を1点として集計)。各部門は、それぞれがマイベストな1品を選出し、合計票数で順位を決定。
『美的GRAND』2022冬号掲載
撮影/辻郷宗平(Bebop) ペーパーアート/前田京子 文/金子由佳、森本恵子、森中奈央 構成/中島麻純・島田七瀬・吉田 梓(スタッフ・オン)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。