韓国トレンドの聖地 “聖水”に「THE TOOL LAB Lounge」がオープン!韓国在住美容ライターが早速行ってきた【韓国BeautyTalk vol.18】
皆様こんにちは。美容が好きすぎて韓国に移住した美的ライターの峰岸 真由です。今年も5月に入り、韓国では日を追うごとに気温が上がり、毎日とても過ごしやすい季節になってきました♪まさに今!旅行やお出かけの計画を立てている方も多いのではないでしょうか?ということで今回は、韓国トレンドの聖地 “聖水”にオープンした「THE TOOL LAB Lounge」に早速行ってきました!韓国の美容が好きな方は特に必見です。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♡
今韓国で話題の「THE TOOL LAB」って?
みなさん!今、韓国で話題の「THE TOOL LAB」ってご存知ですか?韓国発のメイクツール専門ブランドで、2023年1月から2024年11月には、韓国最大級のドラックストア「オリーブヤング」にて、代表商品であるメイクパフがリピート率No.1を取得し、一気に注目を集めました。メインアイテムは、質の高いメイクブラシやパフ。その中でも特に人気なのが、“グロウフィックスパフ”と“カバーフィックスパフ”なんだとか! そんな今大注目の「THE TOOL LAB」が、韓国トレンドの聖地 ・“聖水”(ソンス)に「THE TOOL LAB Lounge」をオープン! ということで、韓国在在美容ライターの峰岸が早速足を運んできました♡店内の様子や体験できるコンテンツなど、詳しくご紹介していきますので、最後までしっかりチェックしてくださいね!
「THE TOOL LAB Lounge」が“聖水”にオープン
「THE TOOL LAB Lounge」は 、2025年3月10日にソウル・聖水(ソンス)にオープンした、ブランド初のフラッグシップストア。 ここでは製品を購入できるだけでなく、実際にツールを試しながら、自分のお肌に合ったアイテムを見つけられる“体験型ラウンジ”として注目を集めています。
【 主な特徴と体験プログラム 】
ここに行けば、自分のお肌にぴったりのパフに出会えるかも!現在使っているパフが本当に肌に合っているのか、スタッフさんが丁寧に診断し、最適なアイテムを提案してくれます。実際にツールを手に取り、使用感を確かめながら体験できるので、納得して“自分にぴったりのパフ”を選ぶことができます。
- Cleansing Your Tool(クレンジング ユア ツール)
メイクブラシやパフの正しい洗浄方法や管理法を学ぶ体験型キャンペーンも実施中!専門家のアドバイスを受けながら、ブラシの清潔を保つ重要性を学び、実際にブラシの洗浄体験もできます。
(私がその日実際に持っていたパフを使用しながら、丁寧に説明してくれました。
- おしゃれなフォトスポットで写真を撮ってSNS へアップロード
ラウンジの入り口には、おしゃれなフォトゾーンが!ここで写真を撮り、「THE TOOL LAB 」の公式アカウントをタグ付けしてアップロードすると、素敵なプレゼントがもらえるかも♡
いよいよ「THE TOOL LAB Lounge」の内部を大公開!
足を踏み入れた瞬間、洗練された雰囲気に思わずうっとり。上品なインテリアや、美しくディスプレイされたツールたちに囲まれ、気分が一気に高まります。まるで、 コスメ好きのために用意された“秘密のアトリエ”のような空間に、自然と胸がときめきました♡ さて、ここからは私が実際に体験してきた様子を、写真とともに紹介していきます!「THE TOOL LAB Lounge」の魅力あふれる店内と注目アイテムを、一緒にチェックしていきましょう♪
【 アクセス・詳細 】
◼️「THE TOOL LAB Lounge」
住所:ソウル特別市 城東区 聖水洞二街269-63
行き方:地下鉄2号線「聖水(ソンス)駅」3番出口から徒歩約10分
営業時間:11:30〜19:30(年中無休)
①代表商品であるパフとブラシのセットからご紹介
代表商品あるパフとブラシのセットは、メイクの仕上がりをワンランクアップさせるアイテムとして注目を集めています。特に、左から2つ目の「超密着カバーデュオ」と、1番右に並ぶ「超密着グロウデュオ」は、 韓国国内でのリピート率も高く、多くのユーザーから厚い支持を集めているんだとか!
私の お気に入りは「超密着グロウデュオ」。 まずはブラシでファンデーションを均一に伸ばし、そのあとに厚みのあるパフでトントンとお肌に優しく叩き込むと、毛穴やくすみを自然にカバーしつつ、ツヤ感のあるお肌に。さらに、専用ケース付きなので持ち運びにも便利!外出先でも手軽にメイク直しができちゃいます♡
私は このブラシとパフのセットに出会ってから、もうこのツールなしではメイクができないほど手放せない存在に! 不思議なことに、使った瞬間からファンデーションがピタッと肌に密着して、“自分の肌がワンランクアップ”したような仕上がりに感動!長時間崩れないお肌を作ってくれるんです♪
②韓国で今話題を集めているブラシ
「THE TOOL LAB」のブラシは、 “プロレベルの仕上がりを叶える”と、今韓国でも大きな注目を集めている話題のアイテム。 メイクアップアーティストの感性で、毛質やカットの角度にまでこだわって作られているため、メイク初心者でもまるでメイクアップアーティストが仕上げたような、ムラのないキレイなベースメイクが完成するんです!
スタッフさんによると、 1番人気のブラシは「101 マルチ タスカー」なんだとか! 写真にあるようにサイズ展開もあるので、使うシーンや自分の好み、場面に合わせてぴったりの1本を選ぶことができます。気になる人気の理由は、約3mmの極細毛が高密度に詰まっているため、ファンデーションをムラなく均一に塗布してくれるところ。毛穴や肌の凸凹を自然にカバーし、ブラシ跡を残さず、滑らかなお肌に。さらに、平らな形状がポイント!スパチュラのようにまっすぐ伸ばしながら、お肌にしっかり密着してくれるので、均一なベースメイクが完成します。
③ツール以外のメイクアイテムも豊富
もちろん、ツール以外のメイクアイテムも豊富なんです!ブラシやパフだけでなく、マスカラやつけまつ毛、クッションファンデーションなどのメイクアップ製品もずらり。カラー展開も幅広く、実際にその場で試しながら、自分にぴったりのアイテムを見つけられるのも嬉しいポイント♡
メイクアイテムの中で イチオシなのが、「スタンプスキンフィットクッショングロウ」です。 初めて見た時、ブラシ付きのクッションファンデーションに驚きました。使い方にもポイントがあり、まず付属のブラシでお肌にファンデーションを肌にしっかり密着させてから、パフでポンポンと仕上げるだけ!このひと手間で、長時間崩れない完璧なお肌が完成します。最近はお気に入りアイテムで毎日使っていますが、 本当にヨレない!崩れない! 「最近なかなかいいアイテムに出会えない」という方には、ぜひ一度使ってみてほしいおすすめアイテムです。
日本から訪れていたあの方にまさかの遭遇!?
ストアの中でアイテムを見ながら満喫していると、なんと!美容系インフルエンサーとして大活躍中の「grapeさん」(@grapeintokyo)に遭遇するという、まさかのスペシャルサプライズが!今回は東京からはるばるソウルまで来ていたんだとか!インスタグラムで17万人以上のフォロワーを誇るgrapeさんにせっかくの機会なので、「THE TOOL LAB」について、いろいろとお話しを伺ってきました♪
峰岸:grapeさんは、毎日のメイクでブラシやパフを使われていますか?
grapeさん:はい、もちろん使っています。ファンデーションを塗る時は、まずブラシで均一に伸ばしてから、パフで量を調節しています。ブラシとパフをダブルで使うことで、ベースメイクがさらに綺麗に仕上がるんです。
峰岸:「THE TOOL LAB」で特にお気に入りのアイテムはありますか?
grapeさん:一番人気のブラシとパフのセットですね。ベースメイクを仕上げる時は、ブラシとパフの両方を使うので、私にとっては本当に欠かせないアイテムです。
峰岸:メイクブラシを選ぶ時のポイントがあれば教えてください。
grapeさん:使用するブラシやパフによってメイクの仕上がりが本当に変わるので、気になるアイテムがあれば一度は試してみるようにしています。特に、「ブラシって使うの難しそう」と思っている方にこそ、ぜひ挑戦してみてほしいです。
韓国美容好きなら絶対行くべき!
みなさん、いかがでしたか?実際に訪れてみて感じたのは、「THE TOOL LAB Lounge」は だだのショップではなく、見て・試して・楽しめる、まさに“美容好きさんのための遊びの場”のような空間でした。 自分にぴったりのツールを見つけたり、写真映えスポットで思い出を残したり、とても充実したフラッグシップストアです。現在、韓国旅行を計画中の方や、コスメ好きさんはぜひ一度立ち寄ってみてくださいね♡
韓国Beauty Talk 他の記事もチェック※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
某外資系化粧品会社の美容部員として活動中に韓国コスメの魅力にハマり、その後韓国コスメのプレス&マーケティングを行い、コスメの仕入れやPRを学ぶ。現在はさらに韓国美容を学ぶべく韓国に移住しエディター/ライターとして活動中。王道から最先端アイテムまで幅広く韓国コスメを熟知。自身のインスタグラム(@mayu_tae52)では現地の最新韓国情報を発信中。