「 1000円~4999円 アイライナー 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2022.12.22
ボルドー、グリーン、サクラピンク。軽やかで優しい草木染めの色を表現した、絶妙にくすんだ淡色アイライナー。
すべて読む
赤みを含んだきらめくグレー(EX01)とディープレッド(EX02)のアイライナー。線をぼかせばアイシャドウとしても使える。
深みのあるマットイエロー。するする描けるジェルオイル処方で、クリアなラインもぼかしも美しくキマる。
角度によってきらめきを変える、近未来感のあるアイライナー。ウォーターベースのみずみずしい質感で、ぼかしも自在。
輝きのある色とスモーキーな色のWラインで、瞬時に目元を明るく、そして大きく見せるアイペンシル。大胆かつ魅惑的に目元印象を高めて。
コシのある0.1mmの極細筆を採用。筆滑りが良く、精緻な線も大胆ラインも思いのままに描ける。意志を感じる力強い眼差しに!
にじまず、なめらかな描き心地のジェルアイライナー。S-01は抜け感のあるヒースグレー、S-02はうるツヤ感を演出するアプリコット。
ゴールドパールがリッチにきらめく、シアーブラック。目の際に仕込むことでフレームが強調され、力強い眼差しをかなえる。
程よい硬さの芯で、極細ラインもなめらかに描ける。さりげなく目元を強調する、ブラウングレーを混ぜたモーヴカラーで旬の目元に。
程よい硬さで太い線も細い線も自在に描け、ぼかせばアイシャドウとしても使える便利な1本。植物オイル配合で、目元を優しく保湿する。