「 資生堂 美容液 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2022.7.21
「至哉坤元(いたれるかなこんげん)、万物資生(ばんぶつとりてしょうず)」という、資生堂の社名に通ずる中国の「易経」の言葉から着想を得た、オイル状美容液。ホホバオ…
容量: 120ml
すべて読む
2021.12.23
光を浴びる時間も味方につける、日中のUV美白美容液。…
容量: 45ml
2021.9.18
ボタニカル成分配合で、クリアなハリ肌を目指すエイジングケアシリーズ。導入美容液は、内側から押し返すような弾力を肌によみがえらせる。
容量: 85ml
2021.5.18
みずみずしいテクスチャーで素早く肌になじむ部分用薬用美白美容液。m-トラネキサム酸や“4MSK”、純粋レチノールの3種の有効成分が、メラニン生成過程へそれぞれア…
容量: 22g
2021.2.18
進化を続けるHAKUの美白美容液が2年連続首位を獲得。2種の美白有効成分を配合した“抗メラノ機能体”、独自の整肌・保湿成分“Zカット複合体”を配合。シミ・くすみ…
容量: 45g
2020.3.17
お風呂上がりにすぐ保湿ケアできないことが、より強い乾燥実感につながることに着目。炭酸導入美容液には、肌当たりなめらかなクリーミータイプが仲間入り。
容量: 90g
2019.7.19
20~30代の肌悩みに多い、乾燥によるくすみにアプローチする美容液。ルムプヤンエキスやユキノシタエキスなどの植物の力と、先端科学を併せた厳選成分“ボタニカルカク…
容量: 30ml
2019.2.21
ファッションディレクターDAICHIMIURAのブランド「Josie’s RUNWAY」とコラボレーション。ツヤ肌へ導くゼリー状美容液。<数量限定>…
容量: 57ml
2018.7.20
肌の上でパチパチと泡がはじけることで、 マッサージのような効果が。
2018.2.22
“以前に浴びた紫外線の影響で、シミができたと感じる”という多くの女性の声に着目。シミの根本原因を突き止めて生成連鎖に待ったをかける処方が人気で、リピート率も高い…