「 ブルガリ 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2021.12.23
メタリックでクールな見た目ながら、火つけ石として火花を散らすという“パイライト(黄鉄鉱)”がモチーフ。この魅力的な二面性を表現するために、スパイシーな爽やかさを…
容量: 100ml
すべて読む
2021.10.1
“ブルガリの香りの宝石”とも呼ばれる「オムニア クリスタリン」がコフレに。メインは、フローラルノートとフルーティノートをブレンドした繊細な香りのオードトワレ。同…
2020.4.15
多彩な魅力を放つ天然石に着想を得たフレグランスコレクション“オムニア”に、光や楽観性をイメージした香りが仲間入り。イランイランをメインに、マンダリンやゴールデン…
容量: 65ml
2019.10.18
マスター調香師、アルベルト・モリヤスが手がけるローズとムスクを掛け合わせた「ローズ ゴルデア」のお得なキット。「ブルガリ」を代表する魅惑的なジュエリーコレクショ…
竹や梨、蓮の花のみずみずしく、ほのかに甘いセンシュアルな香り「オムニア クリスタン」のオードトワレに、ボディミルクとバス&シャワージェルをセット。クリスタルのよ…
ウッドノートに爽やかなシトラスを効かせて、都会のエネルギーと自然の力強さの融合を表現した清々しいメンズフレグランス「マン ウッド エッセンス」。トラベル用のオー…
蛇をモチーフにしたジュエリー<セルペンティ コレクション>をイメージした「ローズ ゴルデア」の新作は、バラがつぼみから花開く様子を三段階の香りで表現。フルーティ…
2019.8.21
トップからハートノート、ドライダウンまで一貫して、香りの中心となるバラの香りを特別に際立たせたフレグランス。3段階の香りの変化は、若い女性が大人の女性へと成長す…
容量: 75ml
2019.7.19
太陽のエネルギッシュさと自然の力強さの共生を描いたフレグランス。ウッディ調の香りの中からネロリが顔をのぞかせて、地中海の輝きと活力を表現。日常をイキイキと過ごし…
2019.3.23
ロングセラーを誇る「モン ジャスミン ノワール オー エキスキーズ」の香りのボディミスト。はじけるようなピンクポメロやエレガントなジャスミンホワイトティー、透明…
2018.11.9
ピンクサファイアにインスパイアされたキュートなボトルの「オムニア ピンク サファイヤ」。その香りを全身で楽しめるシャワージェル、ボディミルク、オードトワレをセッ…
竹や梨、蓮の花など甘い香りがほのかに漂う「オムニア クリスタン」。その香りを全身でまとえるシャワージェル、ボディミルク、オードトワレをセットにしたコフレが登場。…
ブルガリのシンボル〈セルペンティ〉(蛇に着想を得たデザイン)からインスピレーションされた、フレグランス〈ローズ ゴルデア〉。その香りを全身で楽しめるシャワージェ…
2017.10.23
ムスク系の香りとアンバー、サンダルウッドなどが組み合わさった、強く官能的な香り。トップノートにはバンブーやナシ、ベルガモットなどのみずみずしい朝露のような透明感…
9月に発売されたばかりの新作フレグランスは、ブルガリを代表するアイコン〝センペンティ〟をモチーフに、ミステリアスな輝きを放つ女性をイメージ。シプレー、フローラル…
〝氷のように冷たい水と火山から噴き出す溶岩の融合から生み出される壮大な力〟にインスパイアされた、ひんやりとスパイシーで男性的な深い味わいのある香り。同じ香りのシ…
ベルガモットオレンジやピンクグレープフルーツのフレッシュなトップから、ホワイトフリージアなど透明感のあるウッディノートへと変化する、奥深くもフレッシュな香り。同…
ブルガリを代表するアイコン〝センペンティ〟をモチーフに、情熱的なローズと洗練さが漂うムスクを組み合わせた、モダンでフェミニンなフレグランス。フローラル、ローズ、…
2016.11.21
ブルガリの世界観を形にしたフレグランス「ゴルデア」は、太陽を思わせるオリエンタルフローラルムスクの香り。ボディケアにも取り入れて一日中香りを楽しんで。
容量: 200ml