「 ナニワの国から美的通信 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Beauty Column
2014.1.13
本年も関西より美容情報を元気にお届けします!どうぞ、よろしくお願いいたします。 さて、早速ですが「Qiriness(キリネス)」という、コスメブランドをご存知で…
すべて読む
2013.10.8
言わずと知れた人気ブランド、ジルスチュアート ビューティ。メイクアイテムからスキンケアまで、ジルスチュアートが作り出す、そのロマンティックでラブリーな世界観は、…
2013.9.26
さて前編に続いて、「ALL THAT SPA OSAKA」に日本初上陸したTHÉMAÉのマッサージについてお伝えします。 広々とした個室に入り、まずは足湯に浸か…
2013.9.19
みなさんはホテルスパって、どういうタイミングで利用します?海外旅行の滞在先とか、ブライダルとか、レディースプランとか…何かきっかけがないと行けない、ちょっと敷居…
2013.3.12
1862年にアルマン・ロジェとシャルル・ガレの2人のパフューマ-により誕生した『ロジェ・ガレ』。 ナポレオン3世やビクトリア女王御用達のフレグランスとしてその名…
2012.11.12
阪急うめだ本店2期棟オープンについての記事です。11/21のグランドオープンに先駆け、先日10/25に先行オープンしたコスメフロアを緊急レポート!…
2012.10.19
突然ですが、最近私の中で洗顔石けんブームが起きています。きっかけはアウェイクの桐炭石けん(正式には「ミネラルブラック」)のサンプルで、毛穴の詰まりがキレイになり…
2012.7.25
大変ご無沙汰しております。みなさまお元気ですか?なかなかコレ!といったナニワネタに出合えず探していたところ、偶然立ち寄った近所のカフェで「大人の学び」なる講座の…
2011.12.22
♪御堂筋はこんな日も~一車線しか動かない♪(ドリカムです♥大阪LOVERです♥)なんて歌がありますが、最近の御堂筋はほとんど違法駐車が無くなったようです。私は昔…
2011.12.14
キタには「ザ・リッツカールトン大阪」、ミナミには「スイスホテル南海大阪」。ナニワの国には、世界の名だたるホテルが充実しています。なかでも、シンガポールの高級ホテ…
2011.11.28
京都の定番みやげと言えば、八ツ橋、七味、漬物、あぶらとり紙…と、いろいろありますが、近ごろ「胡粉ネイル」なる京都の老舗絵具屋さんが作ったネイルアイテムが話題を呼…
2011.11.2
今年の3月に創刊10周年を迎えた『美的』とHANKYU BEAUTYとのコラボレートによるスペシャルイベントが、去る10月19日に大阪で、20日に博多で、2日間…
2011.10.26
着々と開発が進む梅田に、この秋またひとつ新しいビューティスポットが誕生しました。それも阪急梅田駅改札の目の前! 一見、よくある雑貨&コスメショップのようですが、…
2011.9.21
大阪発の鼻ケア専門店「miss HANAKO (ミスハナコ)」についての記事です。期間限定で大丸の東京店などに出店している人気店についてご紹介します。
2011.8.11
『美的』8月号の別冊付録「韓国BEAUTY最前線」を読んで、“そうだ、韓国へ行こう。絶対に、韓国へ行こう。”と決意してから1か月。いまだ実現せず悶々とした日々を…
2011.7.29
今年の秋冬はコスメブランドから、続々とつけまつげが登場します。そんな“大人のつけまつげ”ブームに先駆けて、今年3月に衝撃のデビューを果たした「Decora」を、…
2011.7.8
大阪に移り住んでから、早いもので1年が経ちました。大阪にしかない! 関西でココだけ! といった情報は常に目を光らせて暮らしているつもりだったのですが…こんな完全…
2011.6.28
わが社の女子社員に人気の“美尻クッション”。お尻の形はもちろん、座る姿勢が良くなったり、太もものシェイプアップができたり…と、座っているだけで+αの効果が狙える…
2011.6.13
大阪でおもしろそうなビューティイベントがないかな~と、ネット上を探していたら『うめだきれい塾』なるコミュニティを発見! さらに、スペシャルイケメンゲストが登場す…
2011.5.30
目で楽しめ、香りに癒され、食用であれば味覚まで満たしてくれる、バラの花。 エストロゲンの分泌や美肌に期待ができると、その美容効果にも最近では注目が集まっています…