「 シャンティ ネイル用品 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2018.11.20
ゴールド系をメインに、レッド系、ブルー系の、大きさや形状が異なるホログラムラメを配合。クリアベースだから、ほかのネイルに重ねても◎。
すべて読む
2018.7.23
濃密発色、速乾性が魅力。91はハニーナッツをベイクしたようなベージュ、92はブラウニーのような黄みブラウン、93はグリーンティーラテのようなカーキ。(問)シャン…
2018.4.23
夏の日差しに映える輝きを指先へ。87は砂糖のようなホワイトクリア、88はキャンディーのようなピンク。 (問)シャンティ…
2017.12.22
速乾タイプ。83は愛らしいミルキーピンク、84はくすみがかったブルーグレー。問シャンティ…
2017.11.6
今年の限定色はシックでレトロな4色がお目見え。ホリデーシーズンを指先まで華やかに彩ります。80はゴールドをアクセントにした、渋めのマスタードイエロー。82はパー…
2017.1.11
色ムラになりにくい速乾タイプ。71はパール配合のホワイトピンク、70は可れんなライトピンク、68は大人っぽいくすみピンク。
2016.8.5
色素などの密度を高め、美しい仕上がりを実現するナノ粒子パウダーを配合。59はビビッドなオレンジ、65はチョコレートのようなブラウン。 (63 64 65 66は…
2016.8.4
2度塗りで見たままの美しい発色に。25はディープなカカオ。28はストロベリームースをイメージした愛らしいベージュピンク。
2016.5.23
ナイロン繊維配合で、爪の欠けや割れを防ぐ。保湿成分を爪に届けるにはベースコートは使わず、爪にじかに塗るのが◎。ガーリィなピンク。(問)シャンティ
艶やかでジューシーな〝ティントネイル〟仕上がりを実現。55はほんのりピンク系のレッド、58は偏光ラメが輝くシャンパンゴールド。(問)シャンティ