「 キャンメイク アイメイク用品 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2020.2.18
新色のオレンジテラコッタの極細ジェルライナーは、目元に抜け感をプラス。
すべて読む
2019.12.23
濃淡のアイブロウパウダーに、ノーズシャドウをセット。 <2019年 年間読者ベストコスメランクインアイテムは02>…
2019.7.22
重ねてもダマになりにくく、ボリューミィな上向きまつげに。06は目元を引き締めつつ柔らかな印象に仕上がるブラウン。
2019.6.21
パウダー・ペンシル・ブラシが1本になったアイブロウ。極細芯のペンシルで繊細な毛を描き、パウダーでふんわり感をプラス、最後にブラシでぼかせば美人眉の完成。ペンシル…
2019.4.22
マスク蒸気に強いマスカラが求められた結果、皮脂の多い人でもにじみをブロックし、上向きカールを1日中形状記憶するキャンメイクが1位に!さらに、まつげをグッと持ち上…
2019.3.23
なめらかな肌当たりながら、皮脂や涙、汗に強い処方を採用。色はミディアムブラウン。 <2023年 読者年間ベストコスメ ペンシルアイライナーランキング1位受賞(0…
2019.2.22
3色がセットされたアイシャドウの新色は、甘すぎないくすみ系ピンクブラウン。中央の“ジューシーコートスフレ”を仕上げに塗ると、内側からあふれるようなツヤを演出。
2018.12.21
濃淡のアイブロウパウダーに、ノーズシャドウをセット。06は明るい髪色に合わせやすいイエロー系。
2018.12.20
塗りやすいコームタイプで根元からグッと上がる。<2018年 読者年間ベストコスメ マスカラランキング5位受賞>…
2017.11.17
しっとりなじむ上質マットな質感はプチプラでは唯一無二。 <2018年読者年間ベストコスメ受賞カラーは03番> <2017年 読者年間ベストコスメ プチプラアイシ…