マスク時代の味方となった美的エディターの私的神ヒットコスメ5選
「これにもどうしても賞をあげたい…!」…美容愛にあふれる美的エディター陣は今季も熱い! 新生活様式の多忙な日々を支えてくれたニッチな逸品をご紹介します!
withマスクの味方となったアイテムは?
キュレル モイストリペア アイクリーム[医薬部外品]
目元の乾燥・肌あれ用の集中保湿クリーム
乾燥性敏感肌でも使える低刺激設計。肌あれを防ぐアラントインやセラミド機能成分を配合し、乾燥小ジワも目立たなく。
(問)花王
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,800(編集部調べ) | 25g |
「皮膚の薄い目周りにしっかり留まる、こっくりとしたテクスチャーが使いやすい。とはいえメイク前に使用してもよれにくく、視線を集めがちな目元にむっちりとしたハリが出現。“リピ買い”しやすい価格なのも魅力です」
B IDOL THE アイパレ 05
赤みを宿したカラーで、まぶたになじみながら目元のフレームを強調。右下のゴールドベージュは、鼻筋や頬にハイライト使いしても◎。
(問)かならぼ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,980 | 2020-10-08 | 04,05 |
「渋めオレンジ、マットブラウン、ゴールドパール、ピンクラメと、トレンド感たっぷりの旬色ぞろい! 単色使いはもちろん、どの組み合わせで重ねてもくすまず高発色するから、目元が主役のメイクにぴったりです」
THE アイパレの詳細はこちら
メイベリン ニューヨーク SPステイ マットインク CF260
見たまま高発色!ビターカラーのマットリップ
唇の立体感に沿う矢印形のアプリケーターで塗布し、2~3分乾かすことでもちが格段にアップ。ヘーゼルナッツコーヒーの香りつき。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,650 | 2020-11-28 | 255,260,265,270,275,280 |
「“#落ちないリップ”で話題のリキッドマットリップ。唇にしっかりとフィットするので塗りやすく、マスクをしても色移りする心配なし。肌の透明感を引き立てるブラウンカラーで、美肌見せも確実です♪」
SPステイ マットインク[2020年 11月発売]の詳細はこちら
OSAJI スキンバリアBB
外的ストレスから肌をガードするシリコンフリーBB
紫外線や大気汚染から肌を守り、肌の酸化も防ぐ。ハイドロキシアパタイトが皮脂を吸着し、マスクの中でもさらすべ肌をキープ。
(問)日東電化工業
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,500 | 30g | 全2色 | SPF35・PA+++ |
「程よい膜感で軽やかにのび広がるBBクリームで、まるで“すっぴんがキレイな肌”かのように。毛穴や色ムラなどしっかりカバーするので、マスクを外した直後の顔にも自信がもてます!」
sitrana シカプロテクト ミスト
シカ成分を配合!保護&ケアする美容液ミスト
環境ストレスから肌を守る、独自処方のNEOアンチポリューション機能を採用。ラベンダーなどの精油をブレンドした香りもリラックス効果大。
(問)プレミアアンチエイジング
価格 | 容量 |
---|---|
¥2,300 | 50ml |
「シュッとひと吹きで、大気汚染や紫外線、乾燥から肌を守る“第2の肌”を作ってくれるお守りミスト♪オイルフリー設計でよれにくく、メイクをフィックスさせる効果があるのもうれしい」
『美的』2021年1月号掲載
撮影/新垣隆太 構成/中島麻純・島田七瀬・宍戸沙希(スタッフ・オン)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
「マスクメイクで注目が集まる下まぶたにふっくら感がよみがえる!」