11 月のベージュ! 【 大高博幸さんの 肌・心塾 】 Vol.419
11 月のベージュは、Xmas 限定品の登場もあって、特にシャドウパレット類が大充実。口紅では NARS ( 11.10、11.24 発売 ) 、頬紅では シュウ ウエムラ ( 11.1、11.15 発売 ) の各限定品が目立っています。
では いつものように、発売予定日順にサクサクッと御紹介。価格は全て税抜表記。画像の色は 各社のデータの関係で、赤み or 青みが強く出ている場合が多々あるコトを御了承ください。
ゲラン ( 11.1 限定発売 )
パレット ゴールド ¥10,200
ゲラン初のマルチパレットは、ベージュ × ゴールドの組み合わせ。右の 2 色は 頬と唇に、シャドウは 上左の 2 色がマットタイプで 眉にも使える。ゴージャスな装いに最適な仕上がり。
テラコッタ ゴールド ライト ¥7,700
ピュアで繊細な輝きのテラコッタ ( 小麦色のフェイスカラーパウダー ) 。今回は 明るくソフトな発色がニュアンスフル。
ローラ メルシエ ( 11.1 限定発売 )
エキゾチック リディファインド アイカラー コレクション ¥7,000
マットタイプ × 6 、サテンタイプ × 5 、シマータイプ × 1 を組み合わせたシャドウパレット。ソフトなデイルックから官能的なナイトルックまで、アレンジが自在。このパレットは、大阪の阪急うめだ本店のみでの取扱い。
モッズ トゥ モダン ホリデー キャビアスティック アイカラー コレクション ¥5,100
キャビアスティックの人気色 × 2 と、新・限定色のマットシェード × 2 のミニサイズを組み合わせた Xmas キット。ナチュラル & スモーキーアイが楽しめる。
シュウ ウエムラ ( 11.1 限定発売 )
ルージュ アンリミテッド シュプリーム マット BG 954 ¥3,200
流行のマットタイプの口紅。BG 954 は、ニュートラルなベージュ。シャイニータイプのリップカラーの ベースとして使っても◎。
ピーチ’s アイ & チーク パレット ¥7,800
シャドウ × 6 と チークカラー × 2 の組み合わせが、ベージュメイクにニュアンスをプラス。『 スーパーマリオブラザーズ 』とのコラボレーションアイテムのひとつで、品名の『 ピーチ’s 』は 登場人物・ピーチ姫を意味している。
ナチュラグラッセ アイカラーパレット EX03 ¥3,600 ( 11.1 限定発売 )
植物成分が目元の肌を守りながら、繊細な煌めきと艶を添えるシャドウパレット。
EX 03 は、ウォームトーンのキャメルブラウン。
資生堂 プレイリスト インスタントアイコンプリート マルチプルカラー PKg22、RDm23、BEs24 ¥3,000 ( 編集部調べ ) ( 11.1 発売)
アイブロー、シャドウ、ライナーとして使える リキッドアイカラー。ベージュベースのダスティピンクとニュアンスモーブ、ブラウニッシュなスモーキーベージュの他に、明るいパステルブルーがスタンバイ。
ケイト ( 11.1 限定発売 )
スーパーシャープライナー EX 20th BR-2 ¥1,100 ( 編集部調べ )
ブランド誕生 20 周年記念アイテムのひとつで、トレンドを意識した限定色のリキッドアイライナー。
BR-2 は、ブラックよりも軽く、従来のブラウンよりもダークな〝 ビターブラウン 〟。
ディメンショナルパレット EX-1 ¥2,500 ( 編集部調べ )
アイブロー、シャドウ、チークカラーをセットしたパレット。EX-1 は、クールトーンのオレンジブラウン系。
デュカート ナチュラルネイルカラー N 80、81 ¥600 ( 11.1 限定発売 )
おなじみ ネイル専門ブランド発のネイルカラー、冬に向けての新色。
80 は やゝ渋めのマスタードイエロー、81 は 赤みを帯びたアンティークゴールド。どちらも微細なゴールドパール入り。

シャネル ( 11.3 限定発売 )
オンブル プルミエール クレーム #822 ¥3,900
単独でも パウダーシャドウのベースとしても使える、上品な輝きのクリームシャドウ。
#822 は、ベージュベースの カーキを帯びたプラチナカラー。
トレ ドゥ キャラクテール ¥7,500
ピンクベージュ & プラチナムアイボリーに、スモーキーな プラム & トープ & グリーンを配した リッチな 5 色組みのシャドウパレット。
江原道 ( 11.3 限定発売 )
マイファンスィー ミネラル アイシャドー パレット 01 ¥4,700
密着力に優れた独自〝 グロスフィルムパウダーⓇ 〟配合のシャドウパレット。01 は 赤みを抑えた印象の、まろやかでいて深みのある ベージュ ~ ブラウンのセット。
マイファンスィー ミネラル チーク パレット 02 ¥4,000
ふんわり優しい仕上がりのチークカラーパレット。02 は ベージュベースのヘルシーなコーラル。2 色使いのグラデーションが、デリケートなニュアンスを醸し出す。
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ リップ グロス 103、105 ¥3,200 ( 11.3 限定発売 )
みずみずしい化粧膜を形成するリップグロス。容器は、18 世紀後半に流行した〝 レッグ 〟の形の香水瓶から発想を得たデザイン。
103 は ミルキィなスキンベージュ、105 は ファンシィなピンクベージュ。いずれもパール剤は無配合。
リンメル ( 11.3 限定発売 )
ショコラスウィート アイズ NT 002 ¥1,600
透明度の高いベースの採用により、白っぽい膜感を解消した 5 色組みのシャドウパレット。しっとりした柔らかいタッチで、フィット感も優れている。
002 は アーモンドショコラベージュ。他に、ラズベリーショコラ風の 013 も要チェック。
ラスティングフィニッシュ クリーミィ リップ NT 011 ¥1,300
とろけるように伸びてフィット、ふっくらボリューミィな唇に仕上げる口紅。
011 は、ディープでいて甘さを感じさせるブラウニッシュベージュ。
キス マルチチークス 02、05 ¥1,400 ( 11.8 発売 )
ベージュメイクに生気を吹き込むスティックチークカラー。軽いタッチで肌にとけ込むように仕上がる。
02 は 明るいミルキィピンク、05 は ニュートラルなミルキィコーラル。他に同じ形状の『 ルミナイザー 01 』( ホワイトパール入りのハイライター ) がある。
NARS ( 11.10 限定発売 )
オーデイシャスリップスティック 2833 ¥3,700
濃密な発色でソフトマットな仕上がりを叶える、NARSの アイコニックな口紅。この 2833 は、人気色 9460 を 特別仕様のゴールドパッケージに収めた、ホリデー限定品。
フォトグロス リップラッカー 5687 ¥3,300
新・限定フォーミュラで登場するリップグロス。5687は 赤みを帯びたヘーゼルナッツカラー。
BCL ビューティーマインズ バーム&クッションリップ 04 ¥1,400 ( 11.13 限定発売 )
色と質感を重ねる、新感覚の 2 in 1 リップメイクアップ。クリーミィなクレヨンバームを唇に塗った後、パウダー状のマットクッションをポンポンと重ねづけする。どちらか一方だけを使ってもOK。
04 は、オレンジ寄りのピーチベージュ。
シュウ ウエムラ フレッシュ クッションブラッシュ ブレイヴ アンバー ¥4,300 ( 11.15 限定発売 )
付属のパフ or 指先で ポンポンと頬を彩る、透明度の高いリキッド状のチークカラー。
〝 ブレイヴ アンバー 〟は、琥珀色・小麦色系のユニークなベージュで、少年風の凛々しさをも感じさせる貴重色。
カネボウ化粧品 コフレドール スマイルアップチークス N 03 ¥2,300 ( 編集部調べ ) ( 11.16 発売 )
オイルコーティングパウダー配合のチークカラー。中央の頬紅を 頬のトップを中心になじませた後、周囲のハイライトカラーで ツヤ感をアップさせるというコンセプト。
03 は、ナチュラルに発色するコーラルベージュ。
コーセー エスプリーク グロウ アイヴェール BE330、BE331、BR332、BR333、BR334 ¥1,200 ( 編集部調べ ) ( 11.16発売予定 )
ほんのりと濡れたような艶と彩り、立体発色のリキッドアイカラー。
ハイライト効果の高い BE330 ( クリームベージュ ) から、まぶたになじむ BE331 ( ライトベージュ ) 、ディープな BR334 ( カーキブラウン ) までのグラデーション。
同時発売のシングルパウダーシャドウも要チェック。
コーセー ヴィセ リシェ グラマラスヌード アイパレット BR-1、BR-2 ¥2,000 ( 編集部調べ ) ( 11.16 限定発売 )
多彩な質感のヌードカラーを収めたシャドウパレット。なめらかな質感と共に、奥行きのある仕上がりを叶える。
BR-1 は 黄み寄りのヌーディなベージュブラウン系、BR-2 は 赤み寄りのピンクブラウン系。
同時発売の マットリップカラー BE380 も要チェック。
カネボウ化粧品 ルナソル ( 11.17 発売 )
カラーリングソフトチークス 01 セット価格 ¥5,000
質感の異なる3色セットの新頬紅。自然な血色感と立体感を演出する。
01 は、肌なじみの良いベージュレッド。
ディープ&シャインライナー EX01 ¥2,800 ( 限定品 )
ディープカラー × シャイニーカラーが 1 本になったカラーライナー。
EX01 は、落ち着いたディープブラウンと 煌めくベージュカラーの組み合わせ。
他に 2 色セットのシャドウパレットも要チェック。
資生堂 マキアージュ ( 11.21 発売 )
ドラマティックルージュ P BE300 ¥3,000 ( 編集部調べ )
ふんわりとした光の効果で、唇の丸みを際立たせる口紅。
BE300 は、ニュートラルなヌーディベージュ。
ドラマティックスタイリングアイズ PK303、VI707 ¥2,800 ( 編集部調べ )
瞳の色になじむ発色で、目を大きく見せるシャドウパレット。
PK303 は ソフトなピンクベージュ系、VI707 は シックなベージュベースのバイオレット系。
資生堂 インテグレート ボリュームバームリップ N PK711 ¥1,200 ( 編集部調べ ) ( 11.21 限定発売 )
ペンシル形状のリップカラーバーム。発色の強弱がつけやすい処方。
PK711 は、ソフトマットなピンクベージュ。
NARS ( 11.24 限定発売 )
レ アムール オーデイシャスリップスティックコフレ ¥6,600
マン・レイとのコラボレーションによる、ミニサイズの口紅のコフレ。人気の既存色 × 2 と、新・限定色 × 2 ( ニュートラルなベージュ ~ テラコッタ風のダスティカラーまでのグラデーション ) がセットされている。拡大鏡を想わせる 透明プラスティック製のラウンドパッケージには、マン・レイが撮影したシュールな写真が収められている。このセットは、数量限定、かつ店舗限定品。
ラブトライアングル 8456 ¥2,900
トライアングルなペーパーボックスに、ミニサイズの口紅と頬紅がセットされている。
8456 は、ニュートラルなヌードベージュのハーモニー。
他に 同時限定発売の、ベルベットマットリップペンシルのセット、シャドウパレット、チークカラーパレットも非常に魅力的。
以下は、遅れて届いた 10 月発売の新製品です。
メイクアップフォーエバー ラストラスブラッシュパレット ¥19,600 ( 10.18 より、店舗限定発売中 )
ハイライター × 4、シェーディングカラー × 4、チークカラー × 4 をセットした、非常に使いやすいフェイスカラーパレット。これは、ありそうでなかったプロ仕様の逸品。たゞし、東京の伊勢丹新宿店のみでの取り扱い。
11 月は以上。12 月のベージュカラーニュースは、11 月 28 日頃 配信予定です。では!
アトランダム Q&A企画にて、 大高さんへの質問も受け付けています。
質問がある方は、ペンネーム、年齢、スキンタイプ、職業を記載のうえ、こちらのメールアドレスへお願いいたします。
試写室便り等の感想や大高さんへのコメントもどうぞ!
biteki-m@shogakukan.co.jp
(個別回答はできかねますのでご了承ください。)

■大高博幸さんの 肌・心塾
http://biteki.com/beauty-column/ootakahiroyuki
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。