美的GRAND
メイクアップニュース
2025.9.14

ザ・ギンザが贈る贅沢で特別なシートマスクが秋のダメージ肌に速攻アプローチ|美的GRAND

「肌は、身にまとう最高のオートクチュール」そんなザ・ギンザの美学を体現する、スペシャルなシートマスクが誕生。1枚に32mlもの美容液を閉じ込め、肌を集中的にトリートメント。これさえあれば、もうどこにも行かなくていい︱。自宅がたちまちエステ空間になる、極上の癒しの10分間。あふれる透明感とツヤの秘密を、解剖します。

おうちで贅沢なエステ時間。ツヤと透明感あふれるリュクスな肌へ


32mlもの潤いを閉じ込めたグラン世代のための至福のシートマスクが誕生

ダブル有効成分配合×クラフトマンシップの融合。秋のダメージ肌に速攻アプローチ


「THE GINZA リンデンエキス※1」や「THE GINZA パーセプティブコンプレックスIII※2」などのザ・ギンザ コアエッセンスケア(化粧水、美容液、乳液)共通成分を配合。さらにダブルの有効成分も。お手入れをしている約10分間、肌を集中的にトリートメントし、剥がした後も潤いとツヤを持続させる。みずみずしい菩提樹(リンデン)の香り。
ザ・ギンザ トリートメントフェイシャルマスク n[医薬部外品] 32ml×6枚入 ¥22,000
※1 フユボダイジュ花エキス:肌保護 ※2 ポリクオタニウムー51、ポリビニルアルコール、アシタバ葉/茎エキス、カルボキシメチルグルカンNa、イチョウ葉エキス、グリセリン:保湿整肌

シートマスクは贅沢で特別。そんな気持ちが蘇ってくる
今、日本でシートマスクが空前のブームを迎えています。近年多く発売されるのは、韓国の美容習慣をヒントにしたデイリー使いタイプ。ボックスなどに入った大容量のものも多く、ローションパック感覚で気軽に使えるのが特徴です。

でも、20年以上前からスキンケアをしてきたグラン世代としては、少し寂しさも感じませんか。かつてのシートマスク習慣は週に1〜2回取り入れる、特別なものでした。個包装を開封してシートを
おごそかに取り出し、肌に隙間なく貼る。袋に液が1滴も残らないよう、シートの上からなじませて。剥がした後は肌の潤い、透明感、ツヤが見違える…。そんな心踊るスペシャルケア体験で再び感動したいなら、ザ・ギンザからこの秋誕生したシートマスクに注目を。

袋を開けると濃密な美容液がたっぷり、なんと32mlも。ザ・ギンザ コアエッセンスケア共通成分に加え、トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムという有効成分をダブルで配合。肌あれや日
焼け後のほてりを防ぎます。シートは、美容液を含みやすく放出性にも優れたものをこだわって採用。美容液にリッチなとろみがあるためシートのすみずみまで丁寧にしみこませ、最後に職人が手折りするという丁寧な工程を経て完成するマスクは、まさに贅沢の極み。角層の深部まで潤いを浸透させながら肌を集中的にトリートメントし、剥がした後も潤いとツヤを持続させます。

乾燥やダメージが気になる秋の肌も、プロの手を借りずにふっくら明るく。

夏を乗り越えた肌にザ・ギンザが贈るシートマスクの“贅沢な違い※ 1”とは?


柔らかく厚みのあるシートに美容液を32mlも含むというだけで、その贅沢さが想像できる、ザ・ギンザの新作シートマスク。さらに、サイエンスの側面から、成分や処方、肌効果といった“違い※1”を知れば、もう使わずにはいられない!

リッチな美容液を肌に放出する「ドリップ&ホールドテクノロジー」

リッチで濃密な美容液を含みやすく、放出性に優れたシートを採用。お手入れの約10分間、潤いが角層の深部まで浸透。肌を集中的にトリートメントします。

有効成分をダブル配合。肌あれやほてりを防ぐ

有効成分のトラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムをダブル配合。夏の終わり〜秋の肌にぴったりの集中ケア。

ザ・ギンザ コアエッセンスケアとの共通成分を配合

東欧産のリンデンの花から貴重なエキスを抽出した「THE GINZA リンデンエキス※2」と、乾燥などの外部環境から肌を守り、角層の状態を整える「THE GINZA パーセプティブコンプレックスIII※3」を配合。

THE GINZAリンデンエキス※ 2

THE GINZA パーセプティブ コンプレックスIII※ 3

THE GINZA リンデンアロマ配合


毎日のお手入れを心が満たされる安らぎの時間にする、上質でみずみずしい菩提樹(リンデン)の香り。ザ・ギンザ コアエッセンスケアと共通の香りで、シリーズで使用するのも楽しい。

剥がした後も潤い持続。つるんとなめらかな肌へ

マスクを剥がした後も与えた潤いが持続し、つるんとなめらかな肌質感に整える保湿成分「モイストエンハンスCP※4」を配合。朝のメイク前にもおすすめ。

※1 ザ・ギンザ モイスチャーライジングマスクとの違い ※2 フユボダイジュ花エキス:肌保護 ※3 ポリクオタニウムー51、ポリビニルアルコール、アシタバ葉/茎エキス、カルボキシメチルグルカンNa、イチョウ葉エキス、グリセリン:保湿整肌 ※4 トレハロース、陳皮エキス、アセチルヒアルロン酸Na 、ヒアルロン酸Na、グリセリン:保湿

春に一新した「コアエッセンスケア」が大評判!ザ・ギンザ 秋のふたつのニュース

本誌上半期ベストコスメアワード「スキンケアライン部門」で1 位を受賞した、化粧水・美容液・乳液の「コアエッセンスケア」がスモールサイズで登場。さらに、この上なく贅沢なクリームのリニューアルも見逃せません。

3ステップの「コアエッセンスケア」からスモールサイズが登場

ザ・ギンザは今年春、自分の価値観に従って本当に必要なものだけを見極め、選択している人へ向けた“エッセンシャリストスキンケア”へと進化を遂げました。その象徴として誕生したのが、化粧水・美容液・乳液からなるコアエッセンスケア。シンプルステップで満ち足りた潤いとハリ、ツヤを感じられると多くの支持を得た3品に、トライアルや旅先にもうれしいスモールサイズが登場。

右/心地よいとろみ感が肌を包み、たっぷりの潤いを角層の奥まで。ツヤと透明感あふれる肌へと導く濃密化粧水。
ザ・ギンザ エッセンスローション n 95ml ¥12,100
中/ジェルとオイルのハイブリッドなテクスチャーで、マッサージにも使える美容液。とろけるように広がってなじみ、生命美あふれる滑らかなツヤ肌へ。
ザ・ギンザ ハイブリッドジェルオイル n 50ml ¥16,500
左/美容液のようなみずみずしさとクリームのようなコクを兼ね備えた美容乳液。肌をふっくらとほぐし、ハリと弾力を与える。
ザ・ギンザ エッセンスエマルジョン n 75ml ¥13,750
エッセンスローション n/ハイブリッドジェルオイル n/エッセンスエマルジョン nの詳細はこちら

深く満たされる、ザ・ギンザ最高峰のクリームがリニューアル

ザ・ギンザ最高峰のクリームが、睡眠中の肌状態に着目してリニューアル。カシミヤのようになめらかなテクスチャーは、マイクロレベルの均一な乳化粒子がなせる業。なめらかに肌へ溶け込み、厳選された成分を素早く角層深くまで届けます。肌が生まれ変わる夜間にじっくり働きかけ、未来の肌が楽しみになるクリームです。



クリームを製造した技術者の名前が記されたカード(左)入り。レフィル容器(右)にもデザインが施され、贅沢さに浸れる。
ザ・ギンザ エンパワライザーn[医薬部外品] 40g ¥132,000、レフィル 40g ¥118,800

『美的GRAND』2025秋号掲載
撮影/吉田健一 構成/大塚真里

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事