メイクアップニュース
2014.8.8

Let’s try 冒険メーク! 【こめかみチーク編】

流行の食わず嫌いはもったいない! テンション上がる夏こそ、いつもは選ばない色、アイテム、入れ方にTRY!

<Part 5>
こめかみチーク

ガラッと劇的にではないけれど、入れる位置や色でさりげなく雰囲気が変わるチークは、目元や口元に比べて気軽に冒険しやすいパーツ。特にこの夏のおすすめは、思いきり高い位置に入れるチークです。頰からこめかみに向かう角度のついた高めチークは、目尻の下をちょうど赤みが通ることで、顔だちがまろやかに女らしく。控えめな色っぽさを演出したい人にぴったりです。

 

20140728-18jpg

「頬からこめかみへ…。目尻をまたぐチークで顔立ちをまろやかに女らしく」

 

 

Key Item

20140728-12

 

・色味やパール感…etc.ニュアンス違いの6色のピンクが、優しく発色。ぬれたようなツヤ感も魅力的。アナ スイ ローズ チーク カラー N 303 ¥3,500

 

(その他のコスメ)

 

20140728-14jpg

(写真左から)・カネボウ化粧品 ケイトブラウンシェードアイズBR-6 ¥1,600(8月1日発売) 

カネボウ化粧品 キッカ メスメリック リップスティック 13 ¥3,800(8月20日発売)

 

 

 

How to Make Up

20140728-19jpg

写真上のチークをブラシにとったら、黒目下辺りの頰の高い部分からこめかみに向かって斜め上へ入れます。さらにそのまま同じ始点からやや斜め下へも軽くオン。目尻下を通って大きな3角形を描くイメージで。入れる位置に個性がある分、上品な色を選ぶと子供っぽくなりすぎません。

 

 

撮影/神戸健太郎(人物)、西原秀岳(静物・P.40~41)、金野圭介(静物) ヘア&メーク/犬木 愛(agee) スタイリスト/難波洋子(人物)、大島有華(静物) モデル/野崎萌香、林田岬優、宮田聡子、森 絵梨佳 デザイン/増田恵美 構成/杉浦由佳子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事