【アイメイク用品】に関する一覧です。アイシャドウ、アイブロウ、アイライナー、アイラッシュ、マスカラ、マスカラ下地、まつげ美容液、眉マスカラなどアイメイク用品関連の新作コスメを紹介。定番、トレンド、今使うべき最新のアイメイク用品がまるわかり。
コスメ・化粧品
2016.8.3
ハリと立体感のある目元を演出する、質感の異なるスモーキーカラー×ブラックトーンがイン。063はクールな陰影を生むグレー系。
すべて読む
コシのある筆ペンで太さを自由に調節できる濃密ブラックアイライナー。粉体を最小限に抑え、ツヤのある鮮やかな発色を実現。
砂漠をイメージしたカーキや、赤みブラウンがスパイシーな目元を作るブラウン系のアイパレット。仕上がりの美しさが長続き。
2016.8.2
ディープカラー(左)で陰影を、パーリィなライトカラー(右)で光感を与えて立体的な目元に。トワイライトメープルはコーラルピンク系。
微細ラメが上品に輝くミネラルシャドウ。ゴールドシマーは目元に透明感をプラス、オリーブは重ねる程に奥行き感がアップする。 (問)セレンディプス…
自然成分100%の優しい描き心地で鮮明なラインが長続き。03は口角のくすみカバーにも使えるベージュ、04はモードな赤みブラウン。
〝にじまない美容液アイライナー〟がスキンケア成分を増量してリニューアル。肌をケアしながら印象的な目元に。01は艶めく漆黒。
眉毛を健やかにケアしながら美眉をメークできる2色セット。01は柔らかなナチュラルブラウン、02は立体感のある眉を作るリッチブラウン。
上の色から配置どおりに塗ると、パール感の美しいグラデアイに。S-1はオレンジブラウン系、S-2はなじみの良いベージュ系。
美容保湿成分を配合したロング&カールマスカラ。ナチュラルなブラウン、クラシカルなボルドー、気品あるネイビーなど4色が登場。
毛流れに沿いブラシでとかすだけで、濃い眉も自然に眉色チェンジ可能。お湯で落とせるフィルムタイプ。BR30cはダークブラウン。
エアリーなつけ心地で、薄い眉もふんわり立体的に仕上がる。地肌に色がつきにくいのもポイント。BR31vはナチュラルブラウン。
立体感を演出するピュアゴールドを配合。001はマットホワイト、006は7色の輝きを放つパーリィグレー、018はアンティークブラウン。
単色でも重ねても使える、知的な印象をもたらす4色。BK-2は洗練された淡いライトグレー。BK-4は目元を引き締めるライトブラック。
繊細な口元にも描きやすい柔らかなリップライナー。美しいフォルムをキープ。RD300は自然な血色感を導く、淡いレッド。
グラデカラー3色(左側)と、ぬれ感&パール感を与える2種の〝質感チェンジ色〟(右側)がイン。GR701はカーキ系。
2016.7.25
ダメージを受けたまつげをしっかりトリートメント。
まつげの毛周期に着目し、健やかなまつげの育成をサポートする集中美容液。
2016.7.19
今年の秋は、大人の肌に自然な血色感を宿す〝隠しピンク設計〟を採用。ボルドーのアイライナー、プラムピンク系のアイカラーパレットはどんな肌色にもマッチ。
ナチュラル眉に仕上げるなら透明マスカラをチョイスして。
スキンケアコスメ
ベースメイクコスメ
アイメイク用品
口紅・リップ・グロス
メイク小物
ネイル用品
ヘアケア用品
バスグッズ
ボディケア用品
チーク
香水
サプリメント・フード
その他
キット