’25「UVケア」が熱い!!紫外線ブロックも塗りやすさもスキンケア効果もメイク映えも…etc.新作紹介☆|美的GRAND
UV塗膜技術、エイジングケア効果、大人肌のメイク映え効果がパワーアップ!美容界をリードする美容ジャーナリスト&エディターがそのトレンドを鋭く分析、今年のUVの最適解が必ず見つかります。
最新UVで守り育てる大人のハリ・ツヤ・透明“陽キャ”肌|エディターズUV会議2025
UV会議メンバーを紹介!

エディター
大塚真里さん
エディター。多くの媒体で美容記事の編集・執筆をするほか、数々のコスメブランドのコピーライティングも手がける。
「大気汚染物質など、微弱炎症の火種となる紫外線以外のダメージもブロックしてくれるアイテムが増えました」
関連記事をcheck ▶︎

美容ライター・エディター・コピーライター
木更容子さん
化粧品の成分や原料に精通し、キレ味が良くてわかりやすい解説が大人気。
「UVケアしながらパック効果もかなう!テクスチャーはポジティブな厚膜傾向に」

美容ジャーナリスト
吉田昌佐美さん
40年以上のキャリアをもち、化粧品会社の研究員や、多くの美容雑誌の編集者が信頼を寄せている。
「高機能&多機能化が進んだ今こそ、各社のいちばんのこだわりが見えてきて面白い!」
’25「UVケア」のトレンドを読み解き
過酷化する近年の夏に抗うべく技術革新が止まらない
吉田 新作のUVケアは、紫外線ブロックも塗りやすさもスキンケア効果も、くずれにくさもメイク映えも…etc.すべてにおいて高得点のものがいっぱい。まさに“てっぺん勝負”といった印象。
大塚 そうですね! 一方で『UVカット効果をきちんと得られる適正な量を塗りましょう。そのためにテクスチャーの心地よさを追求しました』といった、UVケアの原点回帰をするようなブランドも現れ、興味をそそられます。
木更 テクスチャーも、どんどん心地よくなっていきますよね。グラン世代の中には、『UVケアで膜を張る=ベタつく、重い』といったネガティブなイメージをもっている人も少なくないと思いますが、その時代は終焉を迎えたことを強くお伝えしたい。
もりた 紫外線だけでなく、暑い日差しや滴り落ちる汗が引き起こす日焼けの可能性やエイジングの進行をブロックするアプローチなど、UVケアの酷暑化対応も進んだ印象がありますよね。お気に入りがある人も、今年の新作UVケアはチェックしないともったいない!
最新のUVケアのカギは「塗膜技術」。厚膜なのに心地いい。新作アイテム6選 UVカットしながら「スキンケア効果」細胞レベルで迫るアプローチが続々!新作アイテム6選 ファンデいらず?大人はUVケアしながら美肌もゲット☆新作アイテム6選『美的GRAND』2025春号掲載
撮影/吉田健一(静物) イラスト/小豆だるま 構成/北川真澄
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
得意とするのはスキンケア。美容賢者からの信頼も厚く、指名を受け、著書制作の編集執筆も多数行う。
「今年のUVケア市場はブライトニング以上のアツい盛り上がりを見せていると思います!」