「 セルヴォーク 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2019.7.22
しっとりしたパウダーが肌に溶け込み、毛穴を自然にカバー。ほのかな血色感とツヤ感を演出する。
すべて読む
半固形油配合で、描きやすさとにじみにくさを両立。アイシャドウのようにぼかしたり、インラインとして描いても◎。11はモードなグレー。
マット以上ツヤ未満の“生っぽい”質感で人気のリップ。24は秋らしいオレンジベージュ、25は深みのあるローズピンク。
2019.5.30
<2019年賢者上半期ベストコスメ ランクインアイテムは04番>
2019.4.22
カラーごとにツヤ感やテクスチャー、発色を微調整。落ち着いたグリーン、ピンク、ゴールド、レッドで、スモーキーな目元へ。
柔らかな眉も力強い眉も描け、印象を自在に操れる万能配色のパウダーアイブロウ。06はやや赤み系のカッパーブラウン。
毛の1本1本を繊細に描けるアイブロウペンシル。半固形油が軽やかにのび、にじみにくさも◎。03は赤みを帯びたモーヴブラウン。
天然由来成分99%配合で心地よく唇にフィット。濃密な発色とツヤを与える。07はブロンズオレンジ、08はセクシーなレッド。
天然由来成分を98%以上配合したマルチバーム。目元や頰を保湿しながら彩る。02はシックなブロンズ、03はポップなターメリック。
2018.12.21
天然由来成分94%以上配合したナチュラル処方の濃密グロス。ヒマワリオイルやオリーブオイルなどが唇をふっくら艶やかに整える。独特なツヤ感をもつテラコッタカラーは、…
柔らかなリップライナーは、唇全面に塗ってマットリップとして使っても◎。02は上品な赤みブラウン、04はモードなくすみピンク。※1月4日伊勢丹新宿店、阪急うめだ本…
高配合した植物由来オイルのクリーミーな使用感と、透け感のある発色を両立したクリームアイシャドウ。天然由来成分95%で、デリケートなまぶたにも優しい処方に。ありそ…
するするのびて、さらっとフィット。01はハイライトとしても使えるパーリィベージュ、03は洗練されたローズブラウン。※1月4日伊勢丹新宿店、阪急うめだ本店にて先行…
2018.7.23
透け感のある発色で、唇をみずみずしくもマットに染める。01はラフなオレンジ、02は妖艶なパープルピンク。
濃淡2色で肌に立体感と血色感を与え、スクワランなどがしっとり質感を保つ。04は洗練されたレッド系、05は落ち着いたピンク系。
みずみずしさとマットを両立。アイシャドウ、アイライナー、マスカラに使える。01は知的なローズブラウン、03はモードなシルバーグレー。
強さと柔らかさを兼ね備えた絶妙カラー3色で構成された、パウダーアイブロウ。05は赤みのあるオレンジブラウン系。
目力を強めつつも、遊び心のあるニュアンスカラーが、洗練された仕上がりへと導く。01は上品なパープル、03はダークレッド。
2018.6.15
2018年上半期ベストコスメランクインアイテムは01番
みずみずしくて透け感があり、9番は肌色や顔だちを問わずなじむエフォートレスなテラコッタ色。 23番はシアー発色のサンドカラー。手もちの口紅に重ねるの…