「 コーセー チーク 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2016.8.2
透明感の高い粉体を採用し、高発色なのに肌なじみが抜群。血色感のある仕上がりに。OR200はヘルシーなオレンジ、PK800は優しく華やぐコーラルピンク。
すべて読む
2016.7.8
リップと兼用、コンパクトサイズ、ノンパール・・・と、使いやすさとかわいさを兼ね備え、練りチークのブームを担った存在。「内側から色づくような仕上がり」(一般事務・…
2016.6.27
1品2役で統一感のあるメークが楽しめる。リップとして使えばハーフマットに、チークとして使えば程よいツヤ感を演出。肌にしっかりフィットして、内側からにじみ出るよう…
2016.1.7
2015.2.17
桜色で作る大人キュート顔 満開の桜を思わせる可か憐れんなピンクが華やかな春メーク。まるでフォンデュのようにとろけるルージュは、つけた瞬間からうるツヤ唇に。頰にポ…
2014.12.25
頬にポンポンとのせるだけで光を集め、リフトアップしたような仕上がりを実現。OR200は明るく健康的なオレンジ。
2013.8.14
肌に溶け込むようになじむ4色ブレンドで、ヘルシーな頰メークを。BE-3はピンクみのあるソフトベージュ、OR-6はコーラル系のピーチオレンジ。
容量: PK-1 RD-2 BE-3 PK-4 PK-5 OR-6 BE-7 BE-8
ブラシで円を描くようにとって頰にのせるだけで、立体グラデーションが完成するチーク。BE300は洗練された雰囲気のベージュ系。
2013.8.13
くるりと混ぜてひと塗りするだけでふんわりと立体的なグラデーションチークが完成するチークカラー。濃淡が自然に混ざり合い、つややかな質感のあるいきいきとした表情をク…