2025.7.30

肌のトレンドは、透明感とほの血色が最旬。ノイズレスな“ピンクみ肌”の作り方

春夏から引き続き、ベースメイクのトレンドはさらなる美肌見えがかなう“ピンクみ肌”。プライマーやファンデーション、コンシーラー、フェースパウダーなどでピンクみをプラスして血色感&透明感を引き上げ、毛穴や色ムラなどのノイズをカバー。肌悩みやカバー力の好みに合わせてアイテムを選んでみて。

素肌にピンクみが宿れば、さらなる美肌見せがかなう!

仕込みで差をつける!血色ローズのツヤ下地

ブランドで高い人気を誇るツヤ下地が、パワーアップ。毛穴や色ムラ、くすみが気になる肌もひと塗りで、みずみずしいツヤ美肌に。

コスメデコルテ ロージー グロウライザー + SPF15・PA++ 30ml ¥4,950(8月21日〜発売)

ご購入はこちら

 

ファンデーションはなりたい肌色で選ぶ!

美しいツヤと高いカバー力が長続き。自分の肌に合わせるのではなく、あえて“なりたいピンクみ肌”の色を選ぶ手も。

イヴ・サンローラン オールアワーズ リキッド グロウ 25ml 全10色 ¥8,360(8月22日〜発売)

ご購入はこちら

 

ピンクみコンシーラーで気になるノイズオフ!

明るめピンクオークル系のカラーは、目元&口元のくすみカバーやハイライト使いにもおすすめ。薄くのび、軽やかでナチュラルな仕上がり。

メイクアップフォーエバー HD スキン コンシーラー 1.5(R) ¥4,620

ご購入はこちら

 

仕上げのひとはけでピンクみをプラス

全体を混ぜても、単色使いでもOK。ほんのり血色感のある、内側から発光するようなツヤ肌に。

ジルスチュアート ブルーム ミックスハイライト コンパクト ガーランドウィズユー 102 ¥4,620(8月1日〜発売)

ご購入はこちら

 

ニット¥7,920(Mila Owen 阪急梅田店〈ミラ オーウェン〉) オールインワン¥45,100(GRACE CONTINENTAL 阪急うめだ本店〈DIAGRAM〉)イヤーカフ¥23,100(Jouete)

撮影/田形千紘(人物)、河野 望、金野圭介(静物) ヘア&メイク/鈴木海希子 スタイリスト/角田かおる(人物)、シダテルミ(静物) モデル/井桁弘恵 構成/越後有希子、門司紀子、斎藤穂乃香(本誌)

この記事をシェアする

twitter LINE Threads