H&M小松胡桃さん「ビーアイドル1,400円のマスカラで色素薄い系のぱっちりアイ 」| #プロもやっぱりプチプラ好き vol.39

毎週、美のプロに手軽に“旬”を手に入れられる、優秀プチプラコスメを提案してもらう、この連載。 「最近、顔がアップデートできていない」「なんだか、イマイチあか抜けない…」と感じるなら、まずはどこか1か所“旬”のアイテムを取り入れてみて。 ほんの少し顔が変わることで、旬の服がグッと似合うようになったり、新たな顔の自分に出会えたり…。いつもと違うアイテムを使ってみることで、若かりし頃に感じたような“コスメの魔法”による、ワクワク感を再び感じることができるはず!
第39回目の美のプロは…ヘア&メイクアップアーティスト・小松胡桃さん
ヘア&メイクアップアーティスト・小松胡桃さん(ROI)
カールキープ力がスゴイ! ビーアイドルの『愛ラッシュマスカラ 01 』
かならぼ ビーアイドル 愛ラッシュマスカラ 01 ¥1,400 (税抜・編集部調べ)
抜け感をキープする、ナチュラルでドーリーな目元をかなえるマスカラ。ウォータープルーフタイプで、カールキープ力も抜群。
肌の明るさを引き出す、色素薄い系の顔に!
「目元を少し盛るメイクが主流になってきている今。カラーマスカラよりも普段使いしやすく、いつもと違った印象にできる『愛ラッシュマスカラ 01』。 ブラウンよりもトーンが少し明るめなので、色素の薄い目元を演出してくれます。目元のトーンが上がると、自然と肌にも透明感をもたらしてくれるスグレモノ。 色素が薄いというと、印象の弱い目元になってしまうのでは!? と懸念される方も多いと思います。ですがが、その分アイシャドウの色味をいつもより遊んでも派手になり過ぎません。
この春のカラーメイクを楽しむ為に、マストで持っておきたいマスカラです。マスカラの液もまつ毛にしっかり絡まるテクスチャーなので、短い毛も逃さずキャッチ。流行りの束感のあるまつ毛も作りやすいのも好きなポイント。黒だと古い印象になりがちですが、このマスカラの色味だと無理なく挑戦できます」(小松さん)
+眉マスカラで自然な眉が完成!
「繊維入りタイプのマスカラなので、最初は毛先に塗布します。余った液を根元に押し当てるように塗ると、ダマになりにくく、長さが出てぱっちりした目元に! マスカラを縦に持ち替えて、横塗りすれば簡単に束間のあるまつ毛が作れます。いつものメイクに一点投入するだけで、一気に今っぽくなるので是非挑戦してみてください」(小松さん)
【プロフィール】
今回、紹介してくれたのはこの方!
◆ヘア&メイクアップアーティスト 小松胡桃さん
ROI所属。森ユキオ氏に師事後2018年独立。程よいトレンド感のあるヘアメイクを得意とする。ファッションとのバランスを考えたこなれたヘアとメイクは、若い世代から支持を集める。プチプラコスメなどを取り入れた、真似しやすい旬のヘアメイクを提案してくれる。
構成/むらなかさちこ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。