美的リーダーズ
2025.3.27

美的リーダーズになりました、新希咲乃と申します。

By 新希 咲乃

新希 咲乃

YouTubeやInstagramを中心に活動している美容クリエイターの新希咲乃(にきさきの)と申します。
美容が大好きで突き詰めていたら、美容アイテムまでプロデュースをしていた美容オタクです。
この度「美的リーダーズ」の新メンバーとして活動をさせて頂くことになりました。

母の影響で14歳くらいから愛読していた美的の一員になれたこと嬉しく思っていると同時に、愛読していたからこそ身が引き締まる思いでもいます。

新希咲乃ってどんな人…?

 簡単ではございますが、自己紹介させてください。

私は1995420日生まれのO型です。

もうすぐ30歳になります!
今の自分が1番好きと思える歳の重ね方が出来ていて、毎年色んな経験ができているので、30代の私もパワーアップしていけると思うととても楽しみです!

今は美容クリエイターとして、YouTubeInstagramを中心に美容情報を発信しています。
かつてはアイドルグループでも活動をしていました。

 

美容インフルエンサーの活動について

YouTube投稿を始めたのは7年前(20177月〜)で、まだ今ほどYouTubeが流行っていない時代だったので、企画・撮影・編集も自分で試行錯誤しながらやっていました。

大好きだったメイクのコンテンツを投稿していたら、同世代の女性の視聴者さんが増えて応援コメントや企画のリクエストを頂くようになり、それが嬉しくてずっと続けています。

 

大ヒット商品を生み出す商品プロデューサーもやってます!

美容アイテムをプロデュースするプロデューサー業もやっており、今はメイクアップブランドの【Sefilaty】カラーコンタクトの【miium】サプリメント【サキノハダ】の開発をしています。

どれも私がこだわり抜いたアイテムなので、気になって頂いた方は是非チェックしていただけると嬉しいです。 

Sefilaty

miium

サキノハダ 

 

紫外線対策には毎年かなり本気です

YouTubeではメイクコンテンツを多く発信していますが、実は「紫外線対策」にも毎年かなり力を入れているUVアイテムコレクターでもあります。
日傘は毎年4本くらいは気になって買い足すくらい好きなのと、日傘は365日外に出る時には必需品なので冬でも欠かさず持ち歩いてます。
日焼け止め、物理的な日光カードアイテムなどたくさん集めて使っているので、これから紫外線が強くなる季節になりますが、紫外線のことは新希咲乃にお任せください!笑

テーマパークに行くのも大好きなので日光完全防備で楽しんでます!!

 

意外にも趣味は男の子っぽいかも!?

趣味は旅行とゲーム、キャラクターグッズ集め、テーマパークに行くことです。
ゲームではバイオハザードのマーセナリーズの世界ランキングに入ったこともあるくらいやり込みます!!
凝り性なので好きになったら、とことんグッズなども集めてしまいます!笑
大人になってからも子供の頃からすきだったキャラクターのアイテムなど好きなだけ集めてます!笑
小さい頃からそこは変わってません。

旅行も大好きなのでパッキングや、旅行便利グッズなどもかなりこだわりがあります!
美的でも海外撮影などで機会があったらぜひ参加したいですね♡笑
旅行の様子や可愛いキャラクターアイテムの情報などInstagramでは、趣味の発信もしているのでぜひ見ていただけると嬉しいです♡

ちなみに猫と鳥も家族にいるので動物も大大だいすきです♡♡

韓国旅行で爆買いした大好きなクレヨンしんちゃんグッズ! 

 

リーダーズの活動を通じて読者のみなさんのきっかけづくりをしていきたい

今の私があるのは間違いなく「雑誌」があったからこそ。だから雑誌が大好きなんです。

知りたかった情報はもちろん、知らなかったことやあまり興味はなかったけど雑誌を読んで深く知ることで大好きになったことがたくさんあります!

私自身が雑誌で得たものが大きかったからこそ、美的リーダーズの活動を通じて今度は私がみなさんに美容はもちろん、なにか興味を持ってくださるきっかけをつくれるように活動していきます!

どうぞよろしくお願いいたします!

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads
新希 咲乃

美容クリエイター

新希 咲乃

アイドルとして活動した後、美容クリエイターに。2017年に立ち上げたYouTubeチャンネルでは企画から編集までもを行い、新作コスメやスキンケア、メイクテクを提案。同世代女性から人気を得ている。毎シーズン150を超える新作コスメを試すほどのコスメオタクで、美容好きが高じてこれまでカラコン、サプリメント、メイクアイテムの商品プロデュースも行う。

あなたにおすすめの記事