お悩み別ケア
2021.10.20

【スキンケアの基本】保湿成分を徹底解説! 水分保持力を強化してより良い肌へ

さまざまなスキンケアコスメに配合される“保湿成分”の働きといえば「水分保持」。それぞれの特徴について成分の構造別に詳しく解説します。

【タイプ別アイテム紹介】保湿ケアのアプローチ|水分を保持する

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%92

角層の上や中で水分保持力を強化する、保湿成分を配合したコスメがこのカテゴリー。

「水を挟み込むもの、角層の中で水を抱えるもの、表面に水の膜を作るもの、と保湿成分の構造によって働き方と保湿力が異なります。仕上がりの化粧品のテクスチャーにも影響が及ぶので、特性を知ると選ぶ指標にもなります」(岡野さん)

ラメラ構造系

水にも油にもなじみやすく、最も保湿力が高いカテゴリー
水にも油にもなじみやすい保湿成分。角層に浸透すると水と油をつなぎ、水、油、水、油…というサンドイッチ構造(=ラメラ構造)を形成します。これにより細胞の隙間に水をしっかり抱え込み、逃しにくくします。

成分名
●各種セラミド〈セラミドNP、セラミドAP、セラミドNGほか〉
●エルデュウ〈ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)〉
●リン脂質〈水添レシチンほか〉
など

kd_5p_nov
肌になじみやすい天然型のセラミド3を配合。
常盤薬品工業 ノブIII バリアコンセントレイト 30g ¥5,500

kd_5p_gellerich
エルデュウを配合。ほかにグリセリンや植物オイル&エキスも贅沢に。
全薬工業 ジュレリッチ リュール リンクルクリーム 20g ¥6,600

kd_5p_decorte
リポソーム(水添レシチン)を配合した保湿美容液がこの秋リニューアル。
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム 50ml ¥12,100

リポソーム アドバンスト リペアセラムの詳細・購入はこちら

 

水の膜を作る系

肌の上に水の層を作り潤った状態を保つ
分子量が大きいため角層に浸透せず、肌の上で水を抱え込み水の膜で覆う保湿成分。肌を健康で調子のいい状態に保つ効果があります。分子量が小さく、角層に浸透するタイプのコラーゲンやヒアルロン酸もあります。

成分名
●ヒアルロン酸Na
●コラーゲン
●リピジュア〈ポリクオタニウム-51・65など〉
●糖類〈トレハロース、ソルビトール、スイゼンジノリ多糖体、シロキクラゲ多糖体、異性化糖ほか〉
など

kd_5p_sirok
スイゼンジノリ多糖体やシロキクラゲ多糖体が潤いを保持。
シロク N organic Vie モイストリッチ ローション 100ml ¥5,060

N organic Vie モイストリッチ ローションの詳細はこちら

kd_5p_wmaaa
リピジュアのほかにリン脂質も配合し、保湿力が高い。
マツモトキヨシ ウーマン メソッド トリプルA トリートメントセラム 60ml ¥1,628

kd_5p_dew
ヒアルロン酸を閉じ込めたカプセル配合。
カネボウ化粧品 DEW キャビアドットブースター 40ml ¥4,400

キャビアドットブースターの詳細はこちら

 

角層浸透系

水を抱え込む性質をもち、角層に浸透して肌をふっくらさせる
水を吸着する保湿成分のうち、角層に浸透してキメの乱れや乾燥状態を改善させる働きをもつもの。水を多く抱える代表はグリセリン。保湿力はやや低いけれどベタつかないのがアミノ酸やBG、プロバンジオールなど。

成分名
●各種アミノ酸〈セリン、グリシン、プロリン、アルギニンほか〉
●グリセリン
●BG
●プロバンジオール
など

 

kd_5p_sashikae_arg
グリセリンやBG、プロバンジオールを配合。
マツモトキヨシ アルジェラン モイストクリア ローション エンリッチ 180ml ¥1,650

kd_5p_minon
アルギニンなど各種アミノ酸に加え、エルデュウも配合。
第一三共ヘルスケア ミノン アミノモイスト エイジングケア ミルククリーム 100g ¥2,530(編集部調べ)

kd_5p_ayura
グリセリンベースの軽やかなクリーム。
アユーラ モイストバリアクリーム 30g ¥6,600

モイストバリアクリームの詳細・購入はこちら

 

Q&A

Q.どの成分が入っていると最強なの? A.セラミドやエルデュウなどラメラ構造を作るものが保湿効果が高いというのが、岡野さん・近藤さんの共通意見。ただし化粧品に配合されたときの量や処方でも効果は変わります。

Q.浸透しない保湿成分には意味がない? A.「肌に入らないものイコール意味がないということはありません。肌の表面で働いて潤った状態を保ち続けることは重要で、それにより結果的に肌状態が良くなります」(岡野さん)

Q.安心できる植物由来の保湿成分はどれ? A.「セラミドやアミノ酸、ヒアルロン酸Na、糖類には植物由来のものが多くあります。ただし、植物性だから肌に優しくて安心というわけではないことは覚えておいて」(近藤さん)

カラーズ株式会社 研究開発部 部長

岡野利彦さん

株式会社Nuzzle 代表取締役

近藤和裕さん

『美的』2021年11月号掲載
撮影/松本拓也(背景) イラスト/浅生ハルミン 監修/岡野利彦(カラーズ)、近藤和裕(Nuzzle) 構成/大塚真里

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事