スキンケアニュース
2020.11.10

オーガニックコスメってどんなもの? おすすめブランド4選|あきば美容研究生のメンズ美容塾 vol.27

オーガニックコスメってなんとなく良いもの、というイメージがありますよね?でも改めて「オーガニックコスメってなに?」と聞かれたら意外と答えられないものではないでしょうか。どんなコスメにも特徴があります。もしかしたらあなたの求めているアイテムがオーガニックコスメの中にあるかもしれませんよ。

というわけで今回はYouTubeチャンネル『あきば美容研究所』にて美容情報を発信している美容好き芸人のあきば美容研究生が、『オーガニックコスメ』を紹介します。ブランドさんの特徴と合わせてイチオシアイテムをご紹介しますので、『オーガニックコスメちょっと気になるなぁ』なんて思っていた方はぜひチェックしてみてください。

オーガニックコスメってなに?

オーガニックとは一般的に「有機」という意味で、化学肥料や農薬などを極力使用せずに、自然の恵みを大切にした農業や栽培法のことを指します。そしてオーガニックコスメとは、そうした方法で作られた植物をベースに出来ているコスメ、ということになります。つまり自然のエネルギーをなるべく手を加えない形で活かそうというのがその狙いになります。とても良いことのようですが、一方で自然の持っているパワフルな成分がダイレクトに働きかけるので、人によってはお肌に合わない、ということも起こりえます。心配な方はぜひパッチテストを行なってから使ってくださいね。

また、もう一つ注意点がありまして、オーガニック認証を行なっている団体は複数存在しており、その基準はバラバラになります。つまり、一概にオーガニックだからすべて良い、というふうには言えないのです。肌質は人によって違いますし、変化もしますから、「あの人にとっては良いけど、私にはイマイチ」ということもあれば、「昔はよかったけど、最近は合わない…」ということもあります。もちろんその逆もあるのです。どんなアイテムにも言えることですが、大切なのはあなたとあなたの肌にとってそのコスメが合っているかどうか、です。だからこそ、そのブランドが何を大切にものづくりをしているのか、を正しく知ることが大事だと思います。僕のおすすめのブランドをイチオシアイテムと合わせて紹介しますね。

あきば美容研究生おすすめのオーガニックコスメブランド

ジョンマスターオーガニック

202011g2rensai-7
水と塩を除く70%以上のオーガニック成分を使用し、米国農務省(USDA)傘下の全米オーガニックプログラム(NOP)や、ヨーロッパのコスモスオーガニック認証の基準に準じて、自社で製品開発基準を設定しているブランドです。そこにあるのは自分自身が最も美しく見え、かつ最も心地よく感じるという2つの要素の掛け合わせによって生まれる「Perfectly Natural Beauty」というブランド設立時より変わらない思想。サステナブルであることが当たり前になったからこそ、人にも地球環境にもできる限りリスクを与えずに、優れた機能を持つオーガニック製品を追求してしています。

ブランドイチオシアイテム

R&A ヘアミルク N
202011g2rensai-8
センチフォリアローズが上品に香る、みずみずしく、しなやかに輝くツヤ髪へ
保湿・補修・ツヤにフォーカスして、髪を優しくいたわるヘアミルク。ヘアフレグランスとしても使えるほど香り華やかで、気分も晴れやかになります。ドライヘアに着目した処方で、カラーやパーマで傷んだ髪に美容成分が浸透。紫外線や乾燥から守り、24時間ダメージを受けにくい髪に導きます。初めてジョンマスターオーガニックを使用される方が、思わずハマってしまうアイテムです。
118ml ¥3,900

美容好き芸人 あきば美容研究生のコメント
オーガニックコスメと言えば?と聞いたら、まずジョンマスターオーガニックさんを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。そう勝手ながらに思ってしまうほど、オーガニックコスメを世に広めていらっしゃるブランドさん。僕も大好きなのですが、アイテムはもちろんながら、必要なものを選び、不必要なものを削ぎ落としていく姿勢・考え方にとても共感します。アイテムを手に取ると「美しさの基準は人それぞれに異なり、あなただけの良さがあるんですよ」と優しく背中を押してもらえるような気持ちになれますね。

do organic

202011g2rensai-5
“オーガニックコスメといえば海外のもの”“「オーガニック」が何を意味するかをきちんと理解している人もほんの少し”という2008年に「日本女性のための、本物の国産オーガニックコスメを作ろう」と生まれたブランド。まさにブランド名のごとく、「do organic(オーガニックしよう!)」と日本の女性にオーガニックの輪が広がるように呼びかけ、パイオニアとして歩み続けています。今では「オーガニックコスメだから」だけではなく、「エイジングケアコスメとして優れているから」選ばれるブランドに。

ブランドイチオシアイテム

ドゥーオーガニック コンセントレート アイ バーム(部分用クリーム)
202011g2rensai-1
withマスク生活の美しさの鍵となる目元の印象をアップする夜の集中ケア
今まで以上に目元に注目が集まるようになってきた新生活スタイル。デジタルデバイスの普及も相まって、1日酷使した目元を翌朝までに集中ケア出来る就寝前の夜専用の濃厚バームです。有機玄米や黒大豆に由来する、こだわり抜いた穀物保湿成分やエーデルワイス成長点細胞培養物などの保湿成分を配合。乾燥やエイジングサインが出やすい目元はもちろん、ほうれい線にも◎。使っていくうちに毎朝起きるのが楽しみになるハリ感と潤い感のある肌へ。
11月25日新発売 16g ¥8,000

美容好き芸人 あきば美容研究生のコメント
国産オーガニックブランドのパイオニアで、ほぼすべてのアイテムが、ECOCERT認証の中でも厳しい基準が設けられた「ECOCERT NATURAL and ORGANIC COSMETIC」を取得しています。日本女性の肌と相性も良く、効果も期待できる原料としてたどり着いた、有機玄米や黒大豆といった日本の伝統食材を採用しています。アイテムを作っていく上での「地産地消」の考え方が非常に素敵ですね。“女性にとって化粧品を選ぶことは、ある種、生き方に通じるのではないか”という創業メンバーである本田晃久さんのお言葉のように、コスメを通して自分の生き方を見つめ直させてくれる、そんなブランドさんです。10日間のキットもあるので、気になる方はぜひ手に取ってみてください。

アルジェラン

202011g2rensai-3
2010年頃に日本で見られた“オーガニックコスメ”のブームの兆しですが、それは一様に百貨店や専門店で取り扱うような高級品という認識でした。そこで“オーガニックコスメを日常に”という願いを掲げ、ドラッグストアのマツモトキヨシさんのオリジナルブランドとして2012年に生まれたアルジェラン。願いは多くの方に共感されて、2020年4月までに累計1,500万個を販売する人気ブランドへ成長しています。

ブランドイチオシアイテム

アルジェラン オーガニック認証 高保水化粧水
202011g2rensai-2
深く贅沢なうるおいを貯蓄する、高保水化粧水。
水を巡らせる植物エキスを厳選配合し、高い浸透力で角質層の奥までじっくり届きます。豊かなとろみがまるで美容液のように深く贅沢なうるおいを与え、ふっくらと弾むような肌へ。ウンシュウミカン果皮エキスやザクロ果実エキスを配合。包み込まれるような精油の香りも心地よく。
180ml ¥1,500

美容好き芸人 あきば美容研究生のコメント
今年の9月11日にリニューアル新発売され、2020年話題のアイテムの一つですね!世界最大のオーガニック認証機関である「エコサートグリーンライフ」のコスモスオーガニック認証を受けています。ナチュラル成分95%以上、オーガニック原料20%以上という厳しい基準に加え、人や環境に配慮した持続可能なものづくりをする姿勢。それでいて使用感や効果感、精油の香りと行った心地よさも素晴らしい点はまさに、尊敬の一言に尽きます。マツモトキヨシさんという身近なドラッグストアだからこそ出来る、優しい目線のブランドですね♪

メイドオブオーガニクス

202011g2rensai-11
たかくら新産業代表兼ブランドプロデューサーの高倉健さんがご自身と家族の体調不良から、大好きな“かぞく”のために本当に安心・安全で大丈夫なものを作ろうという思いで2008年に生まれたブランド。厳しい基準で最上位のグレードを誇る、オーストラリアのACO認定を目指して、オーガニック大国であるオーストラリアで「made of Organics」が誕生。その精神はアイテムに継承されており、本当の安心を正しく伝えるためにオーガニック成分の配合率を製品ラベルに明記し、安全性を“見える化”しています。

ブランドイチオシアイテム

メイド オブ オーガニクス マヌカハニー+カモミールスプレー グレープ味
202011g2rensai-9
有機JAS認証取得、天然由来成分100%で大人気の「マヌカハニー+カモミールスプレー」より、ノンアルコールタイプのグレープ味が登場。抗菌&抗炎症作用に優れた植物成分に加え、新成分LEM(シイタケ菌糸培養培地抽出物)を配合しています。アルコールが気になる方や妊娠・授乳中の方、2歳以上の子どもも安心して生活に取り入れることができます。
25ml ¥1,500

美容好き芸人 あきば美容研究生のコメント
体の中に入れるものは特に安全性が気になりますよね。そんな自然な感情に寄り添う形で生まれたのがこちらのブランドさんです。たかくら新産業代表兼ブランドプロデューサーの高倉健さんの体験に基づいて作られているからこそ安心して手に取ることが出来ます。仕事上、舞台で大きな声を出して喉を傷めることも多いので、このスプレーを外にはもちろん、寝る直前まで持ち運ぶようにしています。布団に入って、喉にシュッとしてから眠ると翌日の声の通りが違うので、歌ネタなどで喉を酷使する芸人さんにもおすすめしています♪

アイテムの特徴を正しく知ることの大切さ

今使っているアイテムの特徴、ちゃんと理解していますか?もちろん成分に限らず、テクスチャーが良い、などでも構いません。それを理解していれば、あなたに合うアイテムと出会いやすくなると思うのです。あのアイテムに似た要素があるなら私に合うはず…といったように。だからこそなんとなくではなく、使うアイテムの特徴を知っておくことは大切だと思います。
とはいえ、いきなりガツンとは覚えきれないし、ストレスになってしまうので、よければこの連載を通して僕と一緒に学んでいきましょう!
またYouTube『あきば美容研究所』でも美容情報も発信してますので、合わせてご覧いただけたら嬉しいです。ではまた次回の連載でお会いしましょう!

 

美容好き芸人

あきば美容研究生

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事