メイクHOW TO
2021.6.10

【眉メイク】地眉別にアドバイス!骨格美人に見える“ナチュラル平行太眉”の作り方

自分に似合う角度は?太さは?色みは?と、ついつい頭でっかちになりがちな眉メイク。そこで、誰でもキレイに、そして効果的にイメチェンできる眉メイクの要点を分かりやすくガイドします!

美人に見せたい日は「ナチュラル平行太眉」

0185
平行な眉は、おでこの丸みを引き立てたり、逆に顔の丸さを打ち消しシャープな印象に見せてくれたりと、「骨格美人」に見せる錯覚効果が絶大。そこに適度な太さを加えることで、目力もぐっと強まります。ただし、眉に自然な濃淡をつけるなどして、あくまでも“ナチュラル”に装う一手間もお忘れなく!

特に向いているのはこんな地眉!

・毛量がしっかりある
・眉の角度がなだらか

BEFORE
0021

AFTER
0275

\メイクのポイント/

  • 毛流れを美しく整える
  • 眉下のラインを平行に
  • 程よい太眉に

 

使用アイテム

img_0040
眉の輪郭をはっきりさせるダークカラー、ぼかしに最適なミドルカラー、光を演出するライトカラーをセット。
SUQQU 3D コントロール アイブロウ 02 ¥7,150

3D コントロール アイブロウの詳細・購入はこちら

img_0027
毛をしっかりさばいてキレイな毛流れに。まつげにも使用可能。
RMK スクリューブラシ ¥880

img_0020
適度な幅や厚みで、安定したストロークをかなえる。
THREE アイブラウシェーピングブラシ ¥3,520

 

【メイク方法】ナチュラル平行太眉の基本プロセス

0281

(1)毛流れを整える
毛並みまで美しいのが真の美人眉。メイクをする前に地眉をBのスクリューブラシでとかし、毛の絡みやくせを整える。こうすることで、描き足すべき部分も明瞭に。

0287
(2)眉頭より少し外側にパウダーをのせる
毛が密集していて眉が最も濃い部分からメイクをし始めると、自然な濃淡がついてナチュラルな仕上がりに。アイブロウパレットAの左側2色を混ぜ、ガイドの位置にのせる。

0294
(3)眉頭は淡めにメイクする
パウダーを新たに足さず、(2)の流れのまま眉頭にのばして自然なグラデーションに。眉頭は毛並みを感じさせたい部分なので、べたっと重くならないよう注意。

0300
(4)眉下に平行ラインを描く
眉頭よりやや外側の位置から眉尻までにまっすぐ線を引いてから、残りを埋める。平筆を使えば、平行線を迷わず、ブレずに引けて失敗知らず。

0308
(5)眉尻をシャープに仕上げる
野暮ったい太眉にならないために、シャープな眉尻で端正な印象を作って。自分自身の眉山と、(4)で描いた平行ラインの終わりをつなげて、シュッと先細に仕上げる。

不向き眉でもOK! 平行にしにくい地眉タイプは基本プロセスにこの一手間!

【アーチ地眉】

1057

眉頭の位置を上げる
アーチ眉は、眉頭の位置がぐっと下がっているのも特徴。「基本プロセス4」で平行ラインを描く際、眉頭の位置をほんの少し高めに設定することで、アーチ感がぐっと軽減。後は同じ工程で大丈夫!

BEFORE
1045

AFTER
1051

 

【下がり地眉】

1069

眉山の位置を斜め上に微調整
「基本プロセス5」で、眉山の位置をほんの少しだけ高く、外側に設定してから眉尻につなげて。この微調整を加えるだけでも、全体的に眉の位置が上がったように錯覚させることが可能!

BEFORE
1049

AFTER
1064

 

『美的』2021年7月号掲載
撮影/花村克彦(人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/中山友恵 スタイリスト/小川未久 モデル/宮本茉由 構成/野澤早織

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事