CHICCA(キッカ)のリップ・口紅のおすすめを厳選!人気のリップオイルやスティック、ライナーなどをまとめました!
人気ブランドCHICCA(キッカ)のリップアイテムをまとめました。リップスティック、リップオイル、リップライナーなど各タイプのリップに人気色がたくさん!掛け合わせて使うことでさらにバリエーションは増えます♪カラバリ豊富なCHICCA(キッカ)のリップでかわいいリップメイクを。
【目次】
・CHICCA(キッカ)のリップオイル
・CHICCA(キッカ)のリップスティック
・CHICCA(キッカ)のリップライナー
・CHICCA(キッカ)のリップメイク
CHICCA(キッカ)のリップオイル
メスメリック グラスリップオイル 01,02,03,04,05,06
【このアイテムのポイント】
・クリアな発色とラメの輝きで、くすみやシワを隠さず“とばす”大人のためのグロス。
全8色 ¥3,200
メスメリックグラスリップオイル 07,08
【このアイテムのポイント】
・ガラスのように澄んだツヤとラメのきらめき。ふっくら立体的な唇に。
・07は星空のようなダークブルー。08は深みのあるレッドピンク。
全8色 ¥3,200
CHICCA(キッカ)|メスメリックグラスリップオイル 07,08
メスメリックウェットリップオイル01,02,03
【このアイテムのポイント】
・グロスより薄膜で、自然にぬれたジューシーな唇を再現する“水紅”リップオイル。
全7色 ¥3,200
メスメリックウェットリップオイル 04
【このアイテムのポイント】
・さらりとしたオイルで、みずみずしい唇を作る“水紅”。
・自然なウエット感で艶めく唇に。
・04は肌になじむパステルオレンジ。
全7色 ¥3,200
CHICCA(キッカ)|メスメリックウェットリップオイル 04
メスメリックウェットリップオイル 05
【このアイテムのポイント】
・ぬれたようなツヤと、にじみ出るような色づきをかなえる。
・05は青と赤のパールが幻想的に輝くバイオレット。
全7色 ¥3,200
CHICCA(キッカ)|メスメリックウェットリップオイル 05
メスメリックウェットリップオイル 06
【このアイテムのポイント】
・ほんのりにじみ出るような色とナチュラルな潤み感を与えるオイルリップ。
・06はラメ感がセクシーなローズブラウン。
全7色 ¥3,200
CHICCA(キッカ)|メスメリックウェットリップオイル 06
メスメリックウェットリップオイル 07
【このアイテムのポイント】
・ぬれたような美しいツヤと軽やかな発色の、みずみずしいオイルリップ。
・07は繊細なラメが輝く、青みのあるレッド。
全7色 ¥3,200
CHICCA(キッカ)のリップスティック
メスメリックリップスティック
【このアイテムのポイント】
・素の唇が透けるような絶妙発色で顔色をクリアに。
全45色 ¥3,800
CHICCA(キッカ)|メスメリックリップスティック 40,41
CHICCA(キッカ)のリップライナー
メスメリック リップライン スティック (左から)01,02,03
【このアイテムのポイント】
・塗り絵のように描いて少女の美しい唇を再現。
・少女たちのピュアな唇の血色感と立体感をそっくり真似するために開発された、口紅でもリップクレヨンでもない新発想のリップアイテム。
・薄膜仕上げで素の唇の立体感と質感を生かしつつ、色と形をナチュラルに補整。リップライナーやリップベースとしても使える。
全13色 ¥2,800
【読者の声】
「素唇だとくすんで見える・・・でも口紅やグロスまでつけたくない、というときにちょうどいいおしゃれ感になるので、重宝しています」
「前代未聞の〝擬似唇〟メーク。時間をかけて数種のアイテムを駆使して作り上げていた効果が、コレ1品でかなう。ブランドクリエイター・吉川氏に感謝!」
「作り込んでいないのに、なんだかセクシーに」
「どの色も肌色を選ばず、万人に似合う。縦ジワが目立たなくなるのもさすがキッカ。〝生まれつき美しい唇〟というコンセプトに納得」
「素唇の美しさを際立たせるという発想に驚き」
「素唇独特の粘膜感をそのまま生かしながら絶妙に色づくので、〝本当に何もしていないのに元々唇がキレイな人〟みたいになれます」
「とことんナチュラルなのに、唇の形が〝端正〟に整う。カジュアルなファッションにも似合い、女性らしさや上品さがきちんと残ります」
「繊細な色とごくわずかなツヤ感で、仕上がりは血色が良くふっくらとした素の唇のよう」
CHICCA(キッカ)|メスメリック リップライン スティック (左から)01・02・03
メスメリック リップライン スティック 04,05
【このアイテムのポイント】
・薄膜仕上げで“生まれつき美しい唇”を演出。リップライナーにもベースにも使える。
・04はパステルピーチ、05は青みピンク。
全13色 ¥2,800
CHICCA(キッカ)|メスメリック リップライン スティック 04,05
メスメリック リップライン スティック 06
【このアイテムのポイント】
・程よい発色とツヤ感で唇を自然に補整。
全13色 ¥2,800
【読者の声】
「軽やかな質感で、透明感のあるレッド。薄膜仕上げだから、元々唇がキレイな人だったようにリップメークができます」
CHICCA(キッカ)|メスメリック リップライン スティック 06
メスメリック リップライン スティック 07
【このアイテムのポイント】
・角のないスクエア芯でリップラインもお手のもの。
・薄膜仕上げで、生まれつき美しい唇を演出。
・07はほんのりミステリアスなボルドー。
全13色 ¥2,800
メスメリック リップライン スティック 08
【このアイテムのポイント】
・薄膜を引いたように唇の色ムラを補整し、立体感を強調してくれる“擬似唇”リップ。
・ライナー使いにも◎。
・08は柔らか発色のピーチレッド。
全13色 ¥2,800
CHICCA(キッカ)|メスメリック リップライン スティック 08
メスメリック リップライン スティック 09
【このアイテムのポイント】
・唇そのものを美しく見せる“擬似唇”メークで人気のスティック。
・ライナーやベース使いにも。
・09はフェミニンなピンクレッド。
全13色 ¥2,800
CHICCA(キッカ)|メスメリック リップライン スティック 09
メスメリック リップライン スティック 10
【このアイテムのポイント】
・素唇を生かした程よい発色とツヤ感が◎。
・唇の色ムラを補整し、自然な立体感を演出する。
・10は知的な色気が漂う青みレッド。
全13色 ¥2,800
CHICCA(キッカ)|メスメリック リップライン スティック 10
メスメリックリップラインスティック 11
【このアイテムのポイント】
・軽く塗るだけで色ムラを補整して、立体的な唇を演出するリップライナー&ベース。
・11は青みがかった深みのあるピンク。
全13色 ¥2,800
CHICCA(キッカ)|メスメリックリップラインスティック 11
メスメリックリップラインスティック 12
【このアイテムのポイント】
・程よい発色とツヤ感で、生まれつき美しい唇のように魅せるリップ。
・12はフレッシュで明るい印象のオレンジピーチ。
全13色 ¥2,800
CHICCA(キッカ)|メスメリックリップラインスティック 12
メスメリックリップラインスティック 13
【このアイテムのポイント】
・色ムラを補整し、自然に立体感を強調。
・程よい発色で、唇自体が美しいと錯覚させる“擬似唇”をメイク。
・13は旬の青みを加えたアイシーピンク。
全13色 ¥2,800
CHICCA(キッカ)|メスメリックリップラインスティック 13
CHICCA(キッカ)のリップメイク
キラキラのピンクリップでハッピー
\メイクのポイント/
普段ピンクに重ねてフレッシュ感UP!透けキラピンクグロス。普段使いしやすいピンクリップに重ねるだけ!
「パールとわずかなピンクみの効果で、唇のくすみがオフ。肌色には透明感が、表情には抜け感が生まれ大人ピュアな印象へ。オフの日のお出かけにぜひ」(有村実樹さん)
\使用アイテム/
■メスメリック グラスリップオイル #03 ¥3,200
厚みのあるグロス膜に、多彩に輝くパールを贅沢に配合したペールピンク。唇の縦ジワも自然にカムフラ。
\How to/
唇全体へ肌なじみのいいピンク系の口紅を塗った後、透けキラピンクグロスを均一に重ねて。唇の輪郭からはみださないように塗るのが、大人っぽく仕上げるコツ。
幸福感がぐっと上がる!「大人のピンクメイク」【実樹Beauty vol.25】
パープルリップでミステリアス美女に
\メイクのポイント/
パーリィな偏光パープルでミステリアスなムードを醸し出して。決して主張は強くない。でも、ひそかにトレンドを「わかってる」顔になれる色。顔だちがあっさりとした幼な顔は、どんなリップを合わせてもほかのパーツと喧嘩することなくハマりやすい!だからこそ冒険してほしいのが、今年っぽいパープルの偏光リップ。色っぽいラベンダーカラーの中でラメが揺れるように輝き、奥行きを感じる唇に仕立てます。王道色ではないけれど、グロスならではの合わせやすさもあり、手軽にムードあるおしゃれ顔に!周りと差をつけたいなら、いち早くもつべき1本です。
\使用アイテム/
■メスメリック グラスリップオイル#05 ¥3,200
ラベンダーカラーに存在感たっぷりのラメがIN。厚みのあるツヤ感が唇のエイジングサインをキレイにとばしてくれる。
\動きのあるパール感がぐっと心を掴む/
多彩なラメが動きに合わせてゆらゆら。パープルのミステリアスなムードと相まって、その輝きも決して子供っぽく見えない、秀逸なNEO色っぽリップです。
\中央だけに厚みを足してメリハリをつける/
全体に薄膜で塗った後、中央に重ね塗りして厚みをプラス。メリハリをつけることで、ツヤツヤグロスも上品に仕上がる。
キッカの偏光パープルリップでミステリアスなトレンド顔に変身!
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。