ヘアアレンジ・髪型
2017.7.14

サラツヤ髪をキープする美容習慣&アイテムまとめ

「化粧水はコットンor手?」「洗顔後すぐは美容液? オイル?」「体はなでるように洗う? ボディタオルで優しくこする?」etc.
\ずっともやもやしていたこと、ベテラン美容エディターがズバリ答えます!/

 

《Q−1》シャンプーは頭頂部orうなじ、どちらから始める?

A.うなじからです。
「一般的には耳の後ろやうなじのにおいが気になる人が多いので、後頭部から洗い始めるとすっきりします。ただし頭頂部がベタつく人や、顔周りにスタイリング剤を使っている人は頭頂部から洗っても。いずれにしても、シャンプーは手でよく泡立ててからのせて」

よく泡立ててから、指の腹でもむように洗う
170418_10頭皮と髪全体をしっかりぬらし、シャンプーを手で泡立ててから後頭部にのせ、洗っていく。

 

《Q−2》ヘアトリートメントは、インバスorアウトバス、どちらが効果あり?

A.効果が異なるので、両方使うのがおすすめです。
「インバスタイプは髪の内部に栄養を補給するもので、アウトバスタイプは髪表面を守りつつ手触りを良くするもの。役割が異なるので両方使うのがベストですが、どちらかひとつという場合、髪の乾燥がひどいならインバス、絡まりやすいならアウトバスを」

 

効果が実感できるヘアトリートメント
d7bi050a.アウトバスで使うヘアオイル。ゴワつく髪もまとまりやすく。ケラスターゼ ソワン オレオリラックス 125ml ¥3,200
b.乾燥やうねりをケアするインバストリートメント。資生堂プロフェッショナル ザ・ヘアケア フューチャーサブライム マスク 200g ¥5,000

 

《Q−3》髪を乾かすのはドライヤーor自然乾燥、どちらが髪に優しい?

A.ドライヤーです。
「髪はぬれると表面のキューティクルが開き、そこから内部の水分が抜け出してしまいます。自然乾燥だと時間がかかるので、乾いたときにはゴワゴワに。ドライヤーでパッと乾かす方が髪に負担をかけません。熱によるダメージが気になる人は、ヒートプロテクトタイプのトリートメントを使って」

 

髪を熱から守るトリートメント
d7bi039c.ヒマワリ種子油がドライヤーの熱から髪を守る。ジョンマスターオーガニック G&Cリーブインコンディショニングミスト 125ml ¥3,500
d.熱を利用してオイルが髪に浸透。ユニリーバ モッズ・ヘア ホットケア集中補修エッセンス 100ml ¥650 (編集部調べ)
e.230℃のドライヤーにも対応。ロクシタン ファイブハーブス リペアリングヒートプロテクトミスト 125ml ¥3,800

 

タオルドライしたらすぐにドライヤーを
170418_11
まずは頭皮にドライヤーを当てて根元を乾かすと、全体が早く乾いて熱ダメージも軽減。
《Q−4》パサつく髪にはヘアオイルorヘアミルク、どちらがおすすめ?

A.ヘアミルクです。
「パサついた髪は、水分が不足した状態。ヘアオイルだけつけても、表面にツヤは出ますが、パサついた手触りは改善しません。水分と油分をバランス良く含んだヘアミルクを薄くなじませると、しっとりまとまりが良くなります。ツヤが欲しいならその上にオイルを」

軽いのに髪がしっとりまとまる、優秀ヘアミルク
d7bi044f.パサつく乾燥毛を補修しながら落ち着かせ、自然なツヤのある柔らかな髪に。ジョンマスターオーガニック R&Aヘアミルク 118ml ¥3,800
g.スプレータイプのミルク。内側しっとり、手触りはサラサラの仕上がりに。コンフォートジャパン ダヴィネス オイ ミルク 135ml ¥2,800

 

%e3%81%9f%e3%82%93%e3%82%8d
美容エディター
たんろさん
本誌をはじめ多くの女性誌で、ヘアスタイルやヘアケアの企画を担当。数々の有名美容師に取材した〝ヘアの生き字引〟!

『美的』7月号掲載
撮影/西原秀岳(オブジェ)、松本拓也(化粧品) オブジェ制作/大庭三枝 イラスト/Shapre デザイン/増田恵美 構成/大塚真里

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事