おうち極上時間のススメ!お気に入りのバスソルトや頭皮ケアコスメなどをご紹介【美的クラブ通信】
By 高橋 里佳

美的クラブの高橋里佳です。
コロナ禍になってから、おうちにいることが多いので、週1日、ゆっくり自分と向き合って、労わる美容時間を作りました。
特に変わったのはお風呂時間と睡眠前の時間。
今回は、お風呂時間についてご紹介します。
まずは無理なくはじめて、習慣化したら次に広げていきたいと思っています。
1 湯船に浸かりながら“ながら美容”
肌がキレイな方からプレゼントいただき、愛用しているfavorinaのナノアクア炭酸ジェルパックをしながら、お風呂に入ってゆっくりしています。炭酸ジェルのパチパチって音も私には癒しです。
パチパチって音が肌にも効いている感じがするので、より効果を感じてしまうのかもしれません。
また、お風呂は、入浴剤でお気に入りの香りを楽しみながら入るのが自分にとってリラックス時間になっています。
お気に入りの入浴剤は、ROSE LABOのバスソルト。
埼玉県深谷市の自社農園で、農薬不使用の食用バラを栽培し、年間約27万輪のバラを収穫しているそうです。
食用にできないものを利用して作られているということで、環境にも優しい商品。
バラの花びらは少量なのに、バラの香りがお風呂場全体に広がるくらい贅沢なバスソルトです。
2 頭皮ケア
ジョンマスター オーガニックのスクラブ入りのスクラブ入り頭皮ケア。
シュガースクラブなので、優しく頭皮の汚れが落ちます。
スクラブケアをしてから、いつも通りシャンプー、コンディショナーを使用しています。
私の愛用は、AVEDA ボタニカルリペア。
髪を補強、補修してくれ、私の髪に合っているので、ラインで使用しています。
また、refaのシャワーヘッド効果で頭皮までキレイに。
美容室のヘッドスパまでいかなくても、家でちゃんとケアをしていって、黒髪を維持していきたいです。
3 ボディケア
ボディウォッシュはその日の気分で選んでいます。
主に使用しているのは2つ。
①HACCI ボディーウォッシュ ビーハグ
使用方法は、手で撫でるように。
ビーハグを3~4プッシュ手にとり、濡れたお肌に直接塗布します。
優しくゆっくりと全身をはちみつでパックをするようになじませた後、洗い流します。
肌に触れて感じて、自分と向き合う時間に。
また、洗い上がりは、乾燥している冬の季節もしっとり肌に。
②ザ・パーフェクトアンカー
香りは8種類、合成香料やナチュラルフレグランスではなく本物のエッセンシャルオイルを使用している商品。
洗顔・クレンジング・ボディ洗浄以外使える16通りの使い方もあるそうです。
成分にこだわっているので、安心して使用しています。
また、ボディスクラブは週1回使用しています。
sabonのスクラブでボディケア&オイルケア。
オイルはスプレータイプなのでお風呂あがりに全身にスプレーできて便利です。
香りが好きであれば、長い時間、香りが残るので香水代わりになりそう。
ボトルは、私の大好きなキティちゃんと蜷川美花さんのコラボボトルで、お気に入りです。
4 スキンケア
アルテヤオーガニックのスキンケアを使用しています。
ブルガリアンローズを贅沢に使用した商品。
「メイク落とし&洗顔」、「化粧水(ローズウォーター)」、「高保湿化粧水」、「美容液」、「保湿クリーム」の5つの製品ラインナップで構成されているとのことですが、私が使用しているのは、「化粧水(ローズウォーター)」、「高保湿化粧水」、「美容液」、「保湿クリーム」の4つの製品。
これらの商品はオーガニックへのこだわりがあり、設立当初から、地球の自然な循環サイクルを尊重するオーガニック農法に取り組むことによって、持続可能性に力を注いでいるそうです。
アルテヤオーガニックは、非常に厳しい基準を持つUSDA(米国農務省)やNATRUE(ネイトゥルー)などのオーガニック認証を取得していて、ローズウォーターをはじめ全製品100%天然成分で、95%以上がオーガニックだそう。
① ブルガリアンローズ ウォーター〈化粧水〉100ml ¥1,980(税込)
かつては王侯貴族に愛されたローズウォーター。肌の角層のすみずみまで潤いを浸透させると同時に、肌をきれいに引き締めるそうです。
スプレータイプで使いやすいです✨また、ローズの香りがとても心地よい♡
②ブルガリアンローズ ローション〈高保湿化粧水〉100ml ¥2,970(税込)
濃密な潤いで肌の角層を満たし、しっとりとした肌に。同時に、肌荒れを防ぎ、肌を滑らかにしてくれるそう。
高保湿で、乾燥肌の方はローズウォーターと一緒に使用すると手の甲が肌に吸い付くモチ肌に。
③ブルガリアンローズ セラム〈美容液〉20ml ¥5,940(税込)
乾燥で硬くなった肌を柔軟にし、ハリ・弾力を与えてくれます。
④ ブルガリアンローズ モイスチャライザ〈保湿クリーム〉50ml ¥3,960(税込)
コクのある潤いで肌を包み込み、水分と美容成分を閉じこめてくれます。
この商品で蓋をして、心地よい香りもしばらく続きます。
薔薇の香りに包まれながら、夜にゆっくり時間をかけてスキンケアしたくなる商品です。
自分を労る時間を作るようにしてから、肌や髪の調子が良くなっています。
毎日するのはハードルが高いですが、週末の週1回から始めてみてはいかがでしょうか。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

五感美容研究家
高橋 里佳
自分らしいナチュラル美人を目指し、「肌・心・体」のキレイのために五感を活用した丁寧な暮らしを心がけています。非日常体験から、また違った視点のキレイ習慣を大好きな美的読者の皆さんと一緒に情報交換しながら「心身ともにキレイになる」方法を発信していたいです。
美的クラブ
2022.3.17
霧島五感美容旅2〜温泉の力でキレイに〜
こんにちは、美的クラブの高橋里佳です。 前回からお届けしている霧島の旅第2弾は、…