「今日もお疲れさま」自分を癒す、エールをおくるスキンケア【美的クラブ通信】
By 須田 夏美

こんにちは!すっぴん美肌をつくる専門家であり、美的クラブの須田夏美です。
私が住む大阪では、緊急事態宣言まっただ中なのですが、マスク生活も慣れたとはいえ、なかなかストレスや不安から解放されない日々が続いているような気がします。
これを読んでくださっているあなたはお元気に過ごされていますか?(^^)
そんなストレスの中、実はふっと心を癒してくれるようなスキンケアアイテムを見つけて、今は毎日自分のためにお手入れの時間を取っています。
今回はそのアイテムをご紹介しますね!
YELLFOR(エールフォー)
◎リッチローション
◎セラムクリーム
「マスクの下の顔は、笑えているんだろうか」という想いから、「その肌に、エールをおくろう」というコンセプトで生み出された『エールフォー』。マスクによる肌あれに負けることなく、肌本来のちからを呼び覚ましてくれる化粧品です。
私ももともと肌が敏感な方なのですごくわかるのですが、マスクで肌が擦れたり、蒸れて菌が繁殖したり乾燥したりって、意外にもダメージが大きいですよね。それを1年以上も当たり前のように続けているのだから、マスクの下のお肌悩みが増えている人も本当に多いんじゃないかな。
そんな辛さに寄り添ってくれるように作られた化粧品ってやっぱり嬉しい。使っていても優しさが染み込んでくるような気がするんです(^^)
化粧水の方はサラッとしたタイプで、とろみのついた化粧水が苦手な方にも使いやすいようになっています。
お肌になじませるとグングンと浸透し、しっかりと水分補給しているような感覚に。私は数回にわけて肌がしっかりとうるおうまでたっぷり使っていますよ♪
セラムクリームはぷるんと使いやすいジェルタイプ。スパチュラも付いているので、衛生的に使えます。
肌になじませていくと、ぷるんとした見た目に反し、思った以上のしっとり感!ですがベタベタ感があるわけではなく、しっとりなじむので、朝のお手入れに使ってもメイクの邪魔になりません。
『エールフォー』スキンケアの特徴は、お米の醗酵成分。
肌本来のちからを整えるパントエア菌LPSと、美肌菌を整えてお肌のバリア機能を保つ乳酸菌が配合されています。お肌の刺激になりやすい合成香料や合成着色料、パラベンなどは使われていないので、敏感に傾いているお肌にも使いやすくなっています(^^)
さらに実は私がこの化粧品を気に入ったポイントが!
アイテムが納められている外箱を開けると、こんなメッセージが出てくるんです!
毎日疲れていると、とにかくパパッと済ませてしまいたくなるお肌のお手入れ。ですがお手入れタイムは自分自身を癒す時間でもあるし、しっかりと自分と向き合う時間でもあると、私は考えています。
そんな時、ふとこんなメッセージを見ただけで、心の中がふわっと温かくなりませんか?
もしあなたもこのアイテムを使ってみるのであれば、ぜひこの外箱は捨てずに、毎日箱から取り出して使ってほしいな〜〜なんて私は思います(^^)
実際に私も、毎日外箱から取り出してはこのメッセージを目にして、お手入れをしながら自分と対話する贅沢な時間を過ごしていますよ♪
- 須田 夏美 -
【 Instagram 】http://instagram.com/nekon0asiato
須田夏美は“すっぴん美肌をつくる専門家”として、女性として輝くために大切なことをお伝えしています。
キレイのために大切なのは、化粧品やテクニックだけじゃない!
お肌が変われば人生が変わる!
ぜひフォローしてご覧いただければ嬉しいです♪
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
美的クラブ
2021.12.28
うるおい、ととのう♡こっくりクレンジングで乾燥知…
こんにちは!すっぴん美肌をつくる専門家であり、美的クラブの須田夏美です。 すっか…