おうちで聴覚美容♪音楽でキレイになるMYプレイリストを紹介【美的クラブ通信】
By 高橋 里佳

美的クラブの高橋里佳です。
今回はおうちでできる五感美容についてご紹介します。
音楽には、人の生理的、心理的、社会的、認知的な状態に作用する力があると言われています。
外国では「植物が音楽に反応する」という話は、かなり古くから研究されているそうで、特に植物にクラシック音楽を聞かせるととてもよく成長した、美味しくなったという事例が何例もあるそうです。
そこで、私たち人間もステキな音楽を聞けば心身共にキレイになるという考えを持って、聴覚に注目していきたいと思います。
私の中で聴覚を磨くのは、朝と夜の時間だと思っています。
1日の始まりと終わりである、目覚め方、眠りにつく瞬間が大切だと思っているからです。
日本の活躍されている音楽家の演奏により、心地よく目覚め、心地よく眠りにつかさそうな音楽を厳選してご紹介します♪
【聴覚美容 朝の目覚め】
朝の目覚めは、ベッドの上から聞き始め、洗面所へ移動しながら、洗面所でスチーマーを浴びながら、カッサ をする時間に聞いています♪
【聴覚美容 寝る準備クラシック】
夜の入眠時間は、寝る前に、パックをしながら、ソファではちみつ入りのカフェインレスミルクティやホットミルクを飲みながら、音楽を聴いて眠る準備をします。
15分くらいのプレイリストなので、美的を読みながら、ゆっくりストレッチもおススメです。
ちなみに、選曲は、朝の目覚めは、長調の明るい曲、寝る前はすこしテンポがゆっくりしている曲を選ぶのが心地よい時間を過ごせるポイントです♪
ぜひ試してみてください☆

五感美容研究家
高橋 里佳
自分らしいナチュラル美人を目指し、「肌・心・体」のキレイのために五感を活用した丁寧な暮らしを心がけています。非日常体験から、また違った視点のキレイ習慣を大好きな美的読者の皆さんと一緒に情報交換しながら「心身ともにキレイになる」方法を発信していたいです。
美的クラブ
2020.10.21
オルビスのコンセプトショップ「SKINCARE …
美的クラブの高橋里佳です。 先日、オルビスのコンセプトショップ「SKINCARE…