クリスマスやお正月に向けて“プルプル肌”の準備はOK?特別な日に向けて使いたい美容液・オイル3つをご紹介♪【美的クラブ通信】
By 佐久間 あすか

みなさんこんにちは!コスメコンシェルジュの佐久間です♪
そろそろクリスマスまでおよそ1ヶ月ですね!クリスマスが終われば、すぐお正月です。
また、忘年会シーズンもやってくるので、人と会う機会が増える方も多いのでは?
そんな時、肌がカサカサしていると、ちょっと人と会うのが億劫になってしまいますよね。
大切な人ならなおさら…。
そこで!私が選んだ勝負の時に向けて使いたい美容液を3つご紹介いたします♪
1. CNP Laboratory PROPOLIS ENERGY AMPULE(チャアンドパク プロポリスエナジーアンプル)
内容量:15ml /35ml 価格:約2,000 円/約3,500円(Qoo10価格)
こちらは、プロポリス抽出物が配合されている美容液です。
CNP Laboratoryは、韓国のドクターズコスメブランドで、美容系YouTuberさんも推していたアイテム♪
その方の動画を見て興味を持ったブランドで、通販にて、ブースターとミスト、そしてこちらの美容液の3つのスキンケアアイテムを揃えてしまいました。
どれも良いのですが、この時期に良さそうだな、と感じたものが、こちらのプロポリスエナジーアンプルなのです。
透明で、とろ〜っとしたテクスチャのこの美容液。少量でも、とても伸びが良いんです。
肌にしっかり馴染ませると、しっとりプルプルのお肌に。美しい肌ツヤが出てきます。
顔に馴染ませてハンドプレスをすると、ペッタン、ペッタン、と手のひらと頬がくっつく感覚がやみつきになりますよ♪
2.LITS (リッツ)濃縮エンリッチボール〈フリーズドライエッセンス〉
内容量:6個 価格:1,950円(税抜)
こちらは、リッツから、10月15日に全国のバラエティーショップにて先行発売された、珍しい形状の通称「うるおい玉」というエッセンスです(2020年3月より全国発売)
パウチに一つずつフリーズドライの、カラカラに乾いた白い玉が入っています。
これが、植物由来の幹細胞や、オイル、コラーゲンなどが濃縮された美容液成分なんです。
使い方は、こちらです。
パウチに化粧水を注ぎ(公式の使い方は、手のひらに潤い玉を乗せ、そこに化粧水を注ぎますが、個人的に使いやすい方法をご紹介いたします)ふやかしてから、
手のひらに取り、
顔につけるという、新しい形のお手入れが出来ちゃうんです!
変わってますよね?
たまたま家に、LITSのとっても潤う化粧水があったので、セットで使ってみました。
すると、乳液やクリームをつけなくても良いくらいの、プルンプルンに潤った肌になれたんです!
ツヤツヤ、もちもちするので、主人に「肌綺麗だね〜!」と褒められてしまいました!笑
6つ入っているので、例えば大事なイベントの約1週間前から毎日使うのもアリですし、数日に一回スペシャルケアとして使うのもアリかと思います!
こういう形の美容液、なんだかこれから流行りそう…!!
軽いので、何かと機内や現地で乾燥する旅行中でも重宝しそうですね。
こちらは、ロフトやドラッグストアなどで購入できます!
3.DR.TAFFI OLIO DI ROSA MOSQUETA BIO (ドクタータッフィ オリ ベジタリ コンポスティ モスカータローズオイル)
内容量:30ml 価格:5,390 円(税抜)
こちらは、植物学者が贈るイタリアのオーガニックブランドである、DR.TAFFI(ドクタータッフィー)のローズヒップオイルです。
「若返りの秘薬」と呼ばれているローズヒップオイルには、ビタミンCがオレンジの約20倍含まれていて、いわば、「ビタミンCの爆弾」!
体内では作ることが出来ないオメガ-3、6も含まれているため、高い抗酸化作用があり、さらに美白効果も期待できる優秀なオイルなんです。
洗顔後すぐにお肌に馴染ませるのがポイント。その上から化粧水、乳液やクリームを重ねます。
容器はガラス製で、スポイトが付いています。オイル自体はとろみがあり、オレンジ色のような明るい色をしています。香りは、少し酸っぱい感じがします。
手の甲に塗ると、こんな感じ。つやつやっと発光するような肌に!
この上から普段のスキンケアを行うと、見違えるほど肌が柔らかくなり、潤いに満ち溢れます!
いかがでしたか?
年に一度しかないクリスマスやお正月に向けて、乾燥に負けないプルンプルンな肌を目指しましょう♪
更新頻度高めのさクマのTwitterコスメアカウントはこちら
↑覗くだけでも、どうぞ^^♪
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!♪
また、更新します(^_^)
佐久間あすか
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

旅行関係勤務・主婦
佐久間 あすか
佐久間愛素佳です。主婦、時に海外旅行関係のお仕事をしています。そのため海外のコスメ事情に関しては敏感!いち早く現地の美容情報を自分なりにアレンジしたりして、発信出来ればと思っています。 美的の読者の一人として、同じ悩みを持った方と交流し、悩みをシェアし合えれば幸いです。 私はかなりニキビができやすく、またシミも目立ちやすい肌をしています。 ですから、スキンケア用品には美白、肌自体を強くする効果を重視して選んでいます。また、代謝を良くして肌の生まれ変わりを促進させようとも努力しています。 趣味は海外旅行♪ホットヨガ♪フットサル♪スキンケア・ベースメイク・ボディケア用品集めです! オーガニックにも最近興味があります。 日々研究中のメイクは、眉メイク! 元気ハツラツよろしくお願いします!!
美的クラブ
2020.4.8
桜のヘアケアアイテムをご紹介♪ボタニスト、ダイア…
こんにちは。お久しぶりです、佐久間です! 桜も花を咲かせ、いよいよ…