MiMC大好き♪ お肌に優しいコスメでフルメイク!【美的クラブ|ポーチの中身】
By 三崎 文英

みなさまお久しぶりです、美的クラブのfumieです♪
今回は私のポーチの中身を紹介します^ ^
メイクは石鹸で落とせるようなナチュラルコスメ中心で、MiMC率が高めです。
MiMCは、全部石鹸で落とせるし、日本人の肌色によく馴染むような絶妙な色味が素晴らしく、私自身の肌にも自然に馴染んでおしゃれに見せてくれる感じが大好きで、全アイテム、全色揃えたいくらい大好きです。
日頃メイクは薄めですが、リップメイクは必ずしています。そして、リップと全体を馴染ませるためにチークも大切。リップ&チークが私のポーチには欠かせません。
新卒で入った航空会社にて、上司がいつも「口紅はちゃんとつけていますか?」「口紅か落ちていますよ!」っと厳しかったため、いつのまにかルージュは、絶対付ける!という習慣が身についてしまったと同時に、ルージュ集めが好きになってしまいました。
最近特によく使うオススメは、
ビオモイスチュアチークの08インスピレーションと、ミネラルカラーリップの02ピンクグロウの組み合わせです。
肌の透明感が出るようなラベンダーニュアンスの青みピンクのチークと、UVカット機能付き万能ナチュラルカラーのリップで、決まった組み合わせがあると、時間に追われる朝でも時短メイクが可能になりますよ。
しっかりメイクをしたいなという時用に、ペンシルライナー、マスカラ、アイシャドウも入れています。
ポルドーのライナーは、ブラウンの感覚で使えて馴染みつつ、より女性らしい目元になれるのでイチオシです。
マスカラは、お湯で落とせるタイプなら特にこだわりはありません。
アイシャドウは、締色をアイブロウとしても使っています。
そして、ベースメイクのお直し用には、ナチュラグラッセのプレストパウダーを入れています。さらりつるんとした仕上がりがお気に入り。
こちらの素敵なデザインは、2017年のクリスマスコフレ限定版です。
大好きだったナチュラグラッセですが、ベースメイクは全て石鹸で落とせるけれど、ポイントメイクはクレンジングを使った方が良いと、公式サイトに書いてあったため、ポイントメイク類は、使わないことが増えてきました。
最後に、お気に入りのピンクの花柄のポーチはメゾンドフルールのものです。
ふんわりやわらかな雰囲気のフレンチテイストの可愛いポーチが沢山あって、プレゼント選びの時にもよく利用するブランドです。
毎日ごきげんで過ごせるような、可愛いポーチです。
おまけで…
買ったはいいけれど、全然使わずにポーチの奥底に眠っているものはこちら。
クリームタイプのものを使いこなすのが苦手なのですが…使い方を研究してみようと思います。
以上、美的クラブfumieのポーチの中身の紹介でした。
Instagramもよろしくお願いします^ ^
https://www.instagram.com/fumie.cake
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

パラリーガル
三崎 文英
1987年生まれ札幌出身。法律事務所で働く一女の母。妊娠・出産をきっかけに、オーガニックコスメが大好きになりました。ワーキングマザーのため、時短スキンケア・時短メイクが多くなりがちですが、スキンケアやメイクをする時の嬉しさや楽しさ、大好きな美容について、綺麗になれる情報をお伝えできればと思います^ ^
美的クラブ
2017.10.16
【クリスマスコフレ2017】ピンク好きさん必見♡…
こんにちは♡ 三崎文英です。 美的.comやSNSでも盛り上がりを見せている、ク…