憧れのスイートルーム「横浜・御殿場・東京」【美的クラブ通信】
By 麻生 まきこ

誰もが一度は泊まってみたい特別な客室「スイートルーム」。宿泊することができればそれだけでサプライズになりますね。
まず最初にご紹介するのは【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】。ハワイ・オアフ島のラグジュアリーホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」のブランドを冠したグローバル展開した第一弾のホテルです。
プレミア スイート ツインの広さは74㎡超。リビング全面の大きな窓からは、みなとみらいエリアのダイナミックな景色を楽しむことができます。
ゆったりとしたソファとアームチェアを備えたラグジュアリーなリビングや、ビューバスが特徴で、バスタイムはブルガリのアメニティで更に高級感が上がります。
ホテル内のSPA【Treatment Salon】ではYOKOHAMA LomiLomi(70分・ボティ)などハワイの伝統的なロミロミボディトリートメントを取り入れた、オリジナルトリートメントを受けるのもオススメ。
自然光が入り癒やされる空間で凝り固まった筋肉を全体的に柔らかくしてくれます。
ディナーはお部屋で楽しむ中国スペシャルインルームダイニング「ザ・カハラ・ヌーベルシノワ」はいかが。
「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」に隣接する高級会員制ホテル「横浜ベイコート倶楽部」の人気中国料理店「眺遊楼」料理長 小林氏が考案しており、通常は限られたゲストのみしか食せないメニューの数々をカハラのゲストのためだけに唯一無二な“ザ・カハラ・ヌーベルシノワ”オリジナルボックス重”としていただけます。日本でも数少ない灰干し師と灰干し鮑のスープジュレや、北京ダックなど、食材や味付けが秀逸で至福のときが過ごせます。中国茶ペアリングや人気のオリジナル麻婆豆腐もオプション(有料)にてオーダー可。
翌日の朝食は全室個室が魅力の日本料理「濱」にて。
モダンでスタイリッシュな空間でいただく豪華な和朝食「濱膳」は格別で、素敵な一日を予感させてくれます。
1泊2日、どこを切り取ってもココロときめく時間を過ごせるかも!?
https://thekahala.jp/yokohama/
続いてご紹介するのは静岡・御殿場よりハイアット系列の【富士スピードウェイホテル】
詳細はこちらの記事からhttps://www.biteki.com/blog/details/1680261
最後にご紹介するのは東京よりご紹介するのは【プルマン田町東京】
詳細はこちらの記事から https://www.biteki.com/blog/details/1724990
場所や用途に応じて特別でハッピーな思い出を作ってみてはいかが。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

美的クラブ
2023.11.19
【クナイプ】乾燥から守るオイル美容と泡ボディウォ…
ドイツ生まれのハーバルブランド クナイプ。 乾燥が気になる季節は保湿ケアをしっか…
美的クラブ
2023.11.18
南仏プロヴァンス香る【ロクシタンコラボルーム】大阪
旧大阪新歌舞伎座の跡地に誕生した「ホテルロイヤルクラシック大阪」。 世界的建築家…