どうにかしたい夏のメイク崩れはコレで解決!【美的クラブ通信】
By 佐藤 ユキ

こんにちは、美的クラブの佐藤ユキです。
東京は異常な暑さが続いていますね。汗でメイクが崩れやすく、さらに「毛穴落ち」する私にとって、この暑さは本当に辛いです。
ここ数年の夏はドラッグストアでも買えるマキアージュやプリマヴィスタ、エスプリークのプライマー下地など、王道下地でメイク崩れをなんとか落ち着かせていたのですが、やっぱり年齢のせいでしょうか…それら下地でも崩れるようになったのです。
ということで、「とにかくメイク崩れをなんとか阻止したい!」と、今回は化粧下地を見直してみました。
今回新調した下地はこちら!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ナチュラグラッセ
オイルコントロール ミルクN
SPF17 PA++
___________________
皮脂を吸着してメイクを長時間キープする化粧くずれ防止下地。天然ミネラルが皮脂を吸着してメイクを長時間キープしてくれます。
さらっとしたテクスチャーで、伸ばしやすくて、軽い付け心地なのがイイ!オーガニック植物エキスなどの保湿成分配合で肌を乾燥させないので、テカリを抑えながらもお肌はしっとりでした。
初めて使った日は「あんまり崩れてないー!」と感動!
この暑さで汗は必ず出るし、メイクは必ず多少は崩れるのですが、これを使ったあとは毛穴落ちもほぼナシ!朝より夕方は多少のテカリはあるものの、メイクの崩れ方が汚くないんです。
100%天然由来成分だから、敏感なお肌でも使いやすいし、石鹸で落とせるのも魅力的。さらにブルーライトや近赤外線もカットするので、屋外の光だけではなく、室内で浴びる光からもお肌を守ってくれるのが嬉しいですね。
ただひとつ、私が気になるのは天然成分のみで作られているので仕方ないのですが、SPFがほんのちょっと低めかな?と。なので、私はいつものスキンケア→日焼け止め→ナチュラグラッセオイルコントロールミルクの順番で使っています。
間に日焼け止めを挟むので、テカリそうだし、メイクもヨレちゃいそうですよね?
でもヨレないんです!!不思議。今まで使ってた王道の下地たちと何が違うのか知りたいくらい!私の肌にはすごく合っているみたいです。
たまたま同じシリーズのパウダーを一緒に使ったのもよかったのかもしれないので、こちらもご紹介しますね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ナチュラグラッセ
ルースパウダー SPF40 PA+++
___________________
軽めのフェイスパウダー。
Tゾーンの崩れやテカリ対策にオススメ!特に私はTゾーンはパフでサッとつけたあとに、大きめのファンデブラシで、顔全体にふわっと使うと仕上がりがすごくキレイになるのがお気に入り!
余分な皮脂を抑えて、肌の水分・油分のバランスを快適な状態に保つことができるので、なめらかでふんわりやわらかな仕上がりが続くのです。
こちらは下地よりもSPF高めなので、やはり下地と一緒に使うのが良さそうですね!下地同様、紫外線だけじゃなく、ブルーライトもカットしてくれるようです。パール配合だから、ほんと仕上がりがキレイでビックリ!!今年の夏はコレで乗り越えられそうです。
私と同じように、年齢と共に肌質が変わって、メイクが崩れやすくなった!と困っているかたはぜひ使ってみてほしいです。
今後もアラフォーのお肌で使ってみて良かったものをシェアさせていただきます♪
★instagram&LIPSやってます!
IDはどちらも:yukimom812
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

主婦・会社員
佐藤 ユキ
北海道函館市出身、東京都在住。 30を過ぎてから、年齢とともに美容に目覚めた2児のママ。 毎日、家事に育児に仕事にとっても忙しいので、いつの間にか時短美容、ながら美容ばかり!ただキレイを追求するのではなく、ココロもカラダも元気に明るく!「健康美」を心がけています♪
美的クラブ
2023.10.18
サンゴにやさしい!化粧下地としても使える日焼け止…
こんにちは、美的クラブの佐藤ユキです。 以前ご紹介したスカルプトーニングを使…
美的クラブ
2023.10.17
ゆらぎ肌さんにオススメ!季節の変わり目はNEcC…
こんにちは、美的クラブの佐藤ユキです。 以前から私がしつこいくらいにご紹介し…