女子会するなら美と健康に良いものを!vol.2 【美的クラブ通信】
By 高橋 里佳

こんにちは、美的クラブの高橋里佳です。
代々木パークにあるTREE by NAKED yoyogi parkへ。
人気のヴィーガン料理に新メニューがでたということで伺いました。
ヴィーガンという言葉は、1944年イギリスでヴィーガン協会(The Vegan Society)が設立された際に命名されたと言われています。ベジタリアンとは様々なタイプの菜食主義者の総称ですが、ヴィーガンは卵や乳製品を含む、動物性食品をいっさい口にしない「完全菜食主義者」のことだそうです。
窓が大きく開放的な空間は、代々木公園の四季の移ろいとともに、旬の味覚や季節を五感で楽しめる NAKED が運営しているアートレストラン。
ヘルシーかつ程よい甘さで、体にも環境にも優しいスイーツ“キャラメルバナナのヴィーガンパンケーキ” と、クスクスをベースに 5 種の自家製デリを添え ボリューミーでヘルシーな“TREE ブッダボウル” 、そしてオリジナルハーブティー “チル” の3つの新メニューを2人でシェアしました。
ヴィーガンフードは、ロンドンへ旅行に行った際に出会ってから美と健康のために注目してきました。
盛り付けがアーティスティックで、サラダにはお店の名前である“TREE”にちなんだ、“ツリーケール”も盛り付けされており、“チル” は香り豊かで、五感で楽しめるお料理ばかり。また、使用している材料は顔が分かる農家さんから仕入れされており、調味料は自家製のものというこだわりも気に入りました!
全てのメニューに感動したので、ご紹介させてください。
①TREE ブッダボウル ¥1760(EAT IN)/ ¥1728(TO GO)
・有機人参のラペ
・オカヒジキは有機の南高梅で味付け
・レッドビーツ
・ひよこ豆フムス
・紫キャベツの豆乳ドレッシング
(豆乳マヨネーズは、麹と大豆とお塩を発酵させた白味噌を使用し、お店自家製だそう)
・舞茸とマッシュルームの炒めもの
・ツリーケール
・クスクスのトマト味
デリはどれもそれぞれに薄味に仕上げられており、最後にドレッシングをかけて全体を混ぜることで、バランスの良い味わいになるよう作られています。食材はオーガニックのものが多いそうです。ドレッシングは3種類から選べ、私は甘酒ドレッシングにしてみました。
それぞれの味付けがよくマッチして、いくらでも食べられてしまうと思うくらい美味しいサラダでした。
②キャラメルバナナのヴィーガンパンケーキ¥1540(EAT IN)
ヴィーガンのための、卵、乳製品、白砂糖、小麦が含まれないパンケーキ。
一般的なパンケーキは、小麦粉をベースに動物性のバターや卵を使っているので脂質、糖質が多くなりがちですが、“TREE” のヴィーガンパンケーキは米粉を使っているので、しっとりしたモチモチな食感で、腹持ちが良い上に、日本人の体にあっていて胃がもたれないそうです。
さらにアンチエイジングに良いと言われているナッツや、抗酸化作用が高いとされるスーパーフード、“カカオニブ” を使用しているので、美容を気にされる方にもおすすめです。
おいしくて綺麗になれるなんて一石二鳥!!本当におすすめできるパンケーキでした!
③オリジナルハーブティー“チル”(Hot / Iced) ¥660(EAT IN)/ ¥648(TO GO)
とても良い香りが漂い、どんなハーブティーなのか尋ねてしまうほどでした。
【“TREE” のオリジナルハーブティー】
・ダンデライオン
・ラベンダー
・レモンバーム
・ローズヒップ
・クローブというスパイス
ダンデライオンを使ったハーブティーを出しているお店が少なく、他ではいただけない “TREE” のオリジナルのメニューだそうです。
どれもボリューム満点で、非常に美味しく、ヴィーガン料理のイメージが覆されました。
量は2人でシェアするのにちょうど良いと思いました。
ぜひ休日にゆっくりと五感を研ぎ澄ます時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
お料理だけでなく、プロジェクションマッピングや装飾、フォトスポットで季節を感じられて、居心地が良い場所でした。
美容や健康の取材をさせていただくと、心身ともに健康でキレイになるには、普段の生活の見直しが必要だと改めて感じます。
食事、睡眠、立ち振る舞いや思考まで…今年も良いと思ったことはどんどん取り入れていけたらと思います♡
食事については今回の体験で見直すきっかけとなりました!
自分を作っている食べ物こそ、無理なく良いものを取り入れていきたいです。
【お店情報】
場所:TREE by NAKED yoyogi park(ツリーバイネイキッド ヨヨギパーク)
住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-10-2
定休日:水曜日
レストラン営業時間: 10:00〜18:00(L.O 17:00)
テイクアウト受付時間:11:00〜18:00(L.O 17:00)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

五感美容研究家
高橋 里佳
自分らしいナチュラル美人を目指し、「肌・心・体」のキレイのために五感を活用した丁寧な暮らしを心がけています。非日常体験から、また違った視点のキレイ習慣を大好きな美的読者の皆さんと一緒に情報交換しながら「心身ともにキレイになる」方法を発信していたいです。