大容量の下地が付録に!美的4月号(付録違い版)をご紹介します【美的クラブ通信】
By 宮﨑 麻弥

こんにちは、美的クラブの宮崎です。
本日は、美的4月号【付録違い版】をご紹介します。
表紙は、井桁弘恵さん!
今月号の特別付録は、ナチュラグラッセの皮脂崩れ防止下地です。
「ナチュラグラッセ オイルコントロールミルク」が全顔使用で約30回分と大容量!
早速、使用してみました。中身を手の甲にのせた写真がこちら。
伸びが良く、なじませた後は手が明るく綺麗に見える気がします。
しっとりと潤っていながらも肌表面はべたつかず、サラサラに。
天然ミネラルと天然シルクコットンパウダーが皮脂を吸着し、メイクを長時間崩れにくくする化粧下地とのこと。ファンデーションをのせた後もピタっと密着したような気がして、いつもよりもメイク崩れが気になりませんでした。
マスク生活が続く中でのメイクも、この下地があれば崩れやヨレは気にならなくなりそうですね!
気になる肌の部分的なべたつきにも、大活躍してくれそうです。
2つめの付録は、マナラ 温感マッサージクレンジングです。
「マナラ ホットクレンジングゲルマッサージプラス」が2回分ついています。
91.3%が美容液成分。マッサージをすることによって、メイクや肌の汚れを取る成分と肌へ潤いとして残る成分に分かれる処方とのこと。6つのめぐりケア成分を配合しているということで、肌への効果が期待できそうですね。
メイクを落としつつ、温感マッサージができるのは嬉しい!
早速、本日夜に使用してみたいと思います。
そして、とじ込みBOOKは春ベースメイク完全ガイドです!
石井美保さん指南つきです。
ページの角には紹介されているファンデのカラーチャートがありますので、直接自分の肌にあてることにより肌に合うファンデーションを選ぶことができます。
自分でカラーチャートを鏡で確認しても良いですし、人に見てもらっても良いですよね!
気になっているブランド、そして効果に合わせたアイテムを探すこともできます。
私はどれにしようか迷っているので、こちらを読みながら手に入れるアイテムを決めていきたいと思います。
他にも、
・春ビューティをとことんくらべっこ!
・2022年 美白&UVコスメの「鍵」を知る!
・花粉症対策【日めくり風】To Doカレンダー
など、今月号も盛りだくさんの内容です!
春が近づいてきましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。
美的4月号を読んで、春メイクのアイテムを選んで、いつもと違うメイクも楽しんでみませんか?
美的クラブ 宮崎
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

商社勤務
宮﨑 麻弥
肌質:乾燥肌。趣味:旅行、海外文通、書道。特に、旅先のご当地コスメが好きです。肌、体、心の力を今以上に高める為に勉強し、知識を深めています。皆様に様々な情報をお届け出来るよう、精一杯務めてまいります。どうぞ宜しくお願いいたします。